ミライで世界記録達成! 全体のまとめでございます
2021年5月26日に、フランスのトヨタチームが新型「ミライ」を使って燃料電池車の満充電走行距離の無充填世界記録となる1003kmを達成した。今回、その記録を破るべくチームを結成。スタート地点は、水素を次世代のエネルギー・・・
気になる自動車の試乗&解説リポートをお届けします。
「試乗&解説リポート」の記事一覧(61 / 200ページ)
2021年5月26日に、フランスのトヨタチームが新型「ミライ」を使って燃料電池車の満充電走行距離の無充填世界記録となる1003kmを達成した。今回、その記録を破るべくチームを結成。スタート地点は、水素を次世代のエネルギー・・・
いやー、世界一になっちゃいました。 自動車ジャーナリストの国沢光宏さんが声をかけ、「なんで日本の技術である水素燃料電池でフランスが世界一記録をだしちゃうの? 悔しい!」という叫びに同調したモータージャーナリスト、メーカー・・・
燃料電池車の新型ミライを満充填で、走行距離のワールドレコードを目指すチャレンジですが、執筆時点で8人目のドライバーが終了、800キロを走破しました。残るは200キロです。とはいえ、ここまでのチャレンジはなかなかハードでし・・・
燃料電池車の満充電走行距離で無充填の世界記録は、2021年5月26日にフランスのトヨタチームが新型「ミライ」で打ち立てた1003km。この記録の前は、同年5月14日にヒュンダイ(ヒョンデ)の燃料電池車「ネッソ」が記録した・・・
ヨーロッパの知人(ジャーナリスト)から「こんなクルマがラリーで走っているのは見たことない! 面白い! 頑張って!」と笑われたハイエースの全日本ラリーチャレンジ。初戦で課題をたくさん残しました。しかし競技の面白さは「進化す・・・
モータージャーナリストの国沢光宏がドライバーを務めるCAST RACINGのハイエースが、全日本ラリー2度目となる第5戦のRALLY 丹後2021に参戦。しかし車検不合格で出走ならずだった。そこから気を取り直して臨んだの・・・
見た瞬間「やられましたね!」。モリゾウさんのSNSを見ていたら、フランスチームが満充填の新型MIRAIで1003km走破した記事をシェアしていた。全日本負けず嫌い連盟会員の私としては、本来なら日本で行うべきチャレンジをフ・・・
トヨタ筋から仕入れた情報によれば、新型ランドクルーザー(ランクル300)のメディア対応Q&Aマニュアルの筆頭に、「なんでハイブリッドなどの電動化車両をラインアップしないのか?」という質問に対する答えの項目があると・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.