中身は最新式のレンジエクステンダー! 個人タクシーや空港までの定額タクシー用にぜひ!
今回、紹介するロンドンタクシーを見て「都市部で増えてきたJPNタクシーに似ていますね!」と思う人も多いかもしれません。実際、このクルマで街中を走っているとタクシーに間違われ、手を挙げられることも少なくないといいます。確か・・・
気になる自動車の試乗&解説リポートをお届けします。
「試乗&解説リポート」の記事一覧(86 / 201ページ)
今回、紹介するロンドンタクシーを見て「都市部で増えてきたJPNタクシーに似ていますね!」と思う人も多いかもしれません。実際、このクルマで街中を走っているとタクシーに間違われ、手を挙げられることも少なくないといいます。確か・・・
5月28日に予定されている日産の決算発表に先立ち、日産とルノー、三菱のアライアンスに関する記者会見が、27日の16時からおこなわれました。新型コロナ禍を受け、3社とも自社オフィスを繋ぎ、記者はネットを通して取材するという・・・
SUV人気に押されているものの、日本ではしっかり根付いたミニバン市場。ホンダ「オデッセイ」や「ストリーム」、トヨタ「ウィッシュ」など一時は隆盛を極めた乗用車タイプのヒンジ式ドアを持つ3列シートミニバン、今や絶滅危惧種とい・・・
緊急事態宣言が解除された。今後、クルマを巡る環境はどうなっていくだろう? まず最も気になる「需要」だけれど、減ることはない。というのも新型コロナに対応出来るワクチンが作れるのは早くて年内。しかも”今のタイプの新型コロナ”・・・
2020年5月25日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が全国で解除され、5月26日より行動制限が緩くなりました。とはいえ、完全に自由となるワケでもないです。以下、少しばかりヤヤこしいけれど、指針を紹介します。・・・
2020年6月に、トヨタは先代モデルより実質的に30万円以上値下げした新型「ハリアー」や、既存のPHEVより圧倒的に高機能でいながら価格同等の「RAV4 PHV」という、業界を震撼させる新型車を登場させます。最新の技術を・・・
当たり前のことながら、クルマの売れ行きはデザインで大きく変わってきます。一方、デザインを評価しようとすれば難しく、数値で比べることなど無意味です。「好み」といわれたら反論しにくく、したがって自動車メーカーにとってもっとも・・・
まだ正式に発表されていないトヨタの新型「ハリアー」ながら、人気赤丸急上昇中です。スタイリッシュなデザインはもちろん、昨今、フルモデルチェンジで大幅値上げが続出するなか、ほんの僅かながら現行モデルより安価なプライスを付けて・・・
トヨタが2019年度の決算発表を行った。2019年度とは2019年4月から2020年3月までの期間になります。ネット検索で「トヨタ 決算報告」と入れると、メディアの多くは「トヨタ80%の減収!」などと報じている。しかしト・・・
スバル「レガシィ B4」が6月22日。「BRZ」も7月20日でオーダーストップになることは既報通り。そして驚いたことに「レヴォーグ」の現行モデルと、「WRX S4」も突如5月25日注文分でオーダーストップになるという情報・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.