新型コロナ禍で中古車輸出台数半分に激減! 流出していた良質の中古車が安くなってきました
数日前、電気自動車リーフの中古車相場を調べていたら、今までにない状況になっていて驚く! リーフ、走行用バッテリーの状況良い中古車は、ほとんど流通してなかった。あってもけっこうな相場。なぜコンディションのよいリーフの売り物・・・
気になる自動車の試乗&解説リポートをお届けします。
「試乗&解説リポート」の記事一覧(86 / 201ページ)
数日前、電気自動車リーフの中古車相場を調べていたら、今までにない状況になっていて驚く! リーフ、走行用バッテリーの状況良い中古車は、ほとんど流通してなかった。あってもけっこうな相場。なぜコンディションのよいリーフの売り物・・・
2020年7月にデビューすることが突如発表された日産の新型電気自動車「ARIYA(アリア)」について調べていたら、ショーモデル用かと思われていた今までと違う日産エンブレムを市販車でも使うようです。どうやら日産は、新型アリ・・・
トヨタの人気SUV「RAV4」に、プラグインハイブリッドモデルの「RAV4 PHV」が追加されます。2020年6月8日の発売を前に、プロトタイプの試乗会がおこなわれました。プロトタイプといっても、内装の一部に市販車と違う・・・
「総合コストで普通のRAV4より安く、カイエンより速い0~100km/hのRAV4 PHVを全開で走らせてみた!」の続きを読む
2020年6月17日に発表を予定しているトヨタの新型「ハリアー(プロトタイプ」に試乗しました。事前情報では価格を含むほぼすべてのスペックが判明している新型ハリアーながら、「乗ったらどうか」についていえば不明でした。今回、・・・
「サブスクリプション」というクルマの乗り方が出てきた。購入ではなく「使用料を毎月払う」というシステムだ。ここまで読んで「リースと違うのか?」と思うかもしれない。メーカーによって任意保険料が含まれたり、途中解約をペナルティ・・・
今回、紹介するロンドンタクシーを見て「都市部で増えてきたJPNタクシーに似ていますね!」と思う人も多いかもしれません。実際、このクルマで街中を走っているとタクシーに間違われ、手を挙げられることも少なくないといいます。確か・・・
5月28日に予定されている日産の決算発表に先立ち、日産とルノー、三菱のアライアンスに関する記者会見が、27日の16時からおこなわれました。新型コロナ禍を受け、3社とも自社オフィスを繋ぎ、記者はネットを通して取材するという・・・
SUV人気に押されているものの、日本ではしっかり根付いたミニバン市場。ホンダ「オデッセイ」や「ストリーム」、トヨタ「ウィッシュ」など一時は隆盛を極めた乗用車タイプのヒンジ式ドアを持つ3列シートミニバン、今や絶滅危惧種とい・・・
緊急事態宣言が解除された。今後、クルマを巡る環境はどうなっていくだろう? まず最も気になる「需要」だけれど、減ることはない。というのも新型コロナに対応出来るワクチンが作れるのは早くて年内。しかも”今のタイプの新型コロナ”・・・
2020年5月25日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が全国で解除され、5月26日より行動制限が緩くなりました。とはいえ、完全に自由となるワケでもないです。以下、少しばかりヤヤこしいけれど、指針を紹介します。・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.