「クルマ」の記事一覧(178 / 883ページ)

いろんな経緯あって今シーズンはスーパー耐久レースに出る方向でございます~

2018年から『LOVE DRIVE RACING』に恵那市で開催されるL1ラリーへ出場するWRX S4を貸していた。無償。契約書無し。「ブツけたら直してね」という条件です。WRX S4、ATだしスタビリティコントールも・・・

テスラ、緊急停止ボタンありました。納車時、ユーザーに教えてあげて欲しいですね

サポーターの方がテスラの緊急停止ボタンを教えてくれました。取り扱い説明書を確認したら以下の取り書いてあります。内容は「緊急時にブレーキが正常に動作しない場合、ドライブ ストークのパーキング ボタンを長押しして車両を停車さ・・・

テスラ・モデル3、中国でまた暴走! 同乗者が死亡。動画を見ると恐ろしいです

中国でまたもやテスラ・モデル3の暴走事故が発生した。詳細は下の動画を見て頂きたい。おそらく橋の手前で速度のコントロールができない状態になり、ギャップで後輪をハネ上げるくらいの速度出てしまう。ハンドルは操作しているらしく、・・・

旬の越前蟹を食べにアウトバックで550km走って福井まで行ってきました~。皆さんもぜひ幸せになって

編集部から「少し遠いですけど本場の越前ガニを食べに行きませんか」との連絡。スバルの「アウトバック」(レガシィ アウトバック)を借りたので、ロングドライブの記事を作りたいという。考えてみたら、2021年10月にフルモデルチ・・・

動きが渋いCX-60のリアサス、フリクションの原因になっていたアームがブッシュになった?

CX-60の乗り心地の悪さは広く知られている。マツダなら何でも好きという一部のファン層は「好みだ!」。はたまたマツダファンのカリスマになっている虫谷さんが「ピロボールの慣らしが済んだら動くようになる!」と言うことを100・・・

日本と中国関係が悪化する兆しが見えてきました。BYD、輸入制限の可能性も

驚いたことに間もなく発売する予定だったBYDの小型電気バスが急遽キャンセルになった。「発売を凍結」ということなので延期かとも思ったけれど、顧客との購入契約も取りやめになるということなので、短いスパンでの再開は無さそう。な・・・

横浜で発生したクルマ4台。バイク2台に衝突した事故、典型的な認知症です

17日に横浜で発生したクルマ4台。バイク2台と衝突した事故、典型的な認知症の行動です。本人は全く認知できていない。「しらばっくれている」とか「居眠りしていた」と言ってるTVなどのコメンテーターもいるけれど、身近に認知症の・・・

無茶な車線変更する輩、多くなりました。あおられるのは当然かと。人にブレーキ踏ませたらあおり運転だ

昨日は休日ということもあり羽田空港から首都高経由で家に帰るまでの間だけで2回「それは危ないだろ!」という車線変更(というか割り込み)をされた。私は聖人君子に近いし、派手で超目立つクルマに乗っているため「仕方ね~な!」と諦・・・

2030年に二酸化炭素排出量を46%削減。暖房や発電、飛行機、漁船、み~んな無理でしょ!

日曜日なのでカタい話です。EUは2035年の「エンジン搭載車販売禁止」の前の2030年に「二酸化炭素排出量半分」を決めた。自動車ギョウカイは遵守しようと動き始めているし、実現可能だと思う。電気自動車大嫌い君達は「どうせで・・・

2023年度ので環境自動車補助金が決まったようだ。条件は基本的に今までと同じ

2023年度の環境自動車(CV)補助金が決まったようだ。予算規模は900億円。11月に予算切れとなった2022年度のCV補助金は375億円だったことを考えると、今年度は売り切れる心配をしなくて済みそうだ。気になる補助金の・・・

このページの先頭へ