ホンダ倉石副社長ってどんな人?
昨日のホンダ倉石副社長の件、初めて登場する人物ということもありもう少し詳しく知りたいという人が多かったので紹介します。自動車メーカーは世界中でクルマを売っているけれど、国や地域の事情や状況、景気など違う。トヨタの如くそれ・・・
自動車レビュー、ハイブリット、EVなど情報満載
「クルマ」の記事一覧(352 / 881ページ)
昨日のホンダ倉石副社長の件、初めて登場する人物ということもありもう少し詳しく知りたいという人が多かったので紹介します。自動車メーカーは世界中でクルマを売っているけれど、国や地域の事情や状況、景気など違う。トヨタの如くそれ・・・
N-ONEに試乗してみました~。最初に乗った6速マニュアルは30分だけだったので写真撮れず。動画撮ったのでリンクしておきます。マニュアル、とっても良い仕上がりでしたね! シフトフィール良いし車体がしっかりしている感じ。減・・・
自動車メディアじゃあまり話題にあがらなくなったGRヤリスながら、それはGazooが望んでいることなので仕方ないです。GRガレージの対応が良くないことも足を引っ張り&伸び悩む理由になっていると思う。なかでも「スゴいね!」な・・・
電気自動車の価格がエンジン車より安くなる可能性が出てきた。世界規模でクルマに使われるパワーユニットを電動化する流れになってきたためです。日本も国全体で見ると2035年。東京都は先行して2030年以降、ハイブリッド車を含む・・・
ホンダeに乗りませんか、と誘われたので南青山へ。すでに試乗していたけれど航続距離や実用性など気になったので走り回ってみることにします。改めて都内を走ってみると、なるほど良いサイズ感です。全くストレスなし! 絶対的な動力性・・・
MIRAIがフルモデルチェンジして2代目へ進化する。2014年にデビューして6年経過した燃料電池車ながら、未だに理解されていない点も少なくない。先週末、岐阜で開催されたラリーの先行車として初代MIRAIのラリー車を走らせ・・・
またも自転車に飛び出されました~! 私は安全運転&制限速度をビタ1km/h超えない人のため比較的余裕を持って止まれた。加えて自転車の方もクルマの接近速度が低かったから、視認してブレーキ掛けられたと思う。動画を御覧頂ければ・・・
2020年12月8日の都議会本議会で小池都知事が突如「都内で販売される新車について、2030年までに脱ガソリン車とする」という方針を表明した。ちなみにハイブリッド車はガソリン車に含まれないという見解。ハイブリッド車なら売・・・
今年の日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)は、新型レヴォーグに決まった。60人いる選考委員のうち、26人がレヴォーグに満点を投じ、27人はレヴォーグに2位の点を付けている。自動車に対し格別な造詣を持つということで選ばれ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.