「クルマ」の記事一覧(804 / 881ページ)

輸入車乗りはオタク?

輸入車は一昔前まで自動車趣味の王道であった。というかクルマ好き=輸入車好きといってよかろう。だからこそ同業の皆さんも輸入車を盛り上げようと 頑張ってます。しかしユーザーからは、そっぽを向かれ始めてしまったように思う。なん・・・

初期型プリウスの中古

この週末で新型プリウスの納期が来年の4月に突入することがほぼ確定。わずかに残っていた補助金10万円受給の可能性も消えてしまった。それでも待てるなら待つべきだと思う(納期長い人には車庫証明や納車費用のサービス、オプションな・・・

韓国勢躍進中!

韓国の自動車メーカーがジワジワとシェアを伸ばしてきている。米国に於ける今年前半の販売台数で、ついに現代/起亜グループが日産を抜いて6位になった。ちなみに上からGM、フォード、トヨタ、ホンダ、クライスラーという並び。6月の・・・

ハイブリッド車に音を

先日取り上げた「ハイブリッド車の対歩行者用対応をどうするか?」という国交省の対策検討委員会が昨日行われ、チャイムのようなモノを付けるべきという方向になったようだ。年内にも指針を決め、2011年くらいから歩行者をビビらせる・・・

日産売れ行き伸び悩む

6月の登録台数が発表された。意外だったのは日産の台数。減税対象車を豊富にラインナップし、真っ先に燃費を訴求したTVコマーシャルもバンバン打つという積極策に打って出た。「これなら6月は売れたでしょう」と思いきや、対前年比7・・・

暫定税率廃止への一票

間もなく行われる衆院選挙の結果、民主党が政権を取ったら来年4月からガソリンや軽油に課せられている暫定税率が廃止されることになりそうだ。今回の選挙に於ける民主党のマニフェストに盛り込まれることにが決まったのである。民主党に・・・

ボックスカートレース

「ソープボックスカー・レース」を御存知だろうか? ヨーロッパ各地(特にイギリス)で開催されている人気のイベントである。レギュレーションは 「無動力のクルマで下り坂を速く走ったものの勝ち」という極めて簡単なもの。受けを狙っ・・・

ステルスカー

新型プリウスでハイブリッド初体験をした人が増えたのだろう。ここにきて「歩行者用のホーンを付けるようトヨタに言って欲しい」という意見を頻繁に聞くようになった(ひかれそうになった人もいる)。私のWebサイトをご覧になっている・・・

新世代のモータースポーツ

今やモータースポーツは文字通り「スポーツ」(直訳すると気晴らし)になってしまったけれど、黎明期に於ける「競争」を振り返ると、技術の品評会であった。例えば当時の流れを色濃く残す「マン島TT」も、大久保力兄に聞いた所「大昔は・・・

新型アクセラ

いやいや驚いた。新型アクセラの紹介レポートをオールアバウトで書いたところ(上でリンクしてます)、先週土曜日から4日間連続で自動車以外まで含めた全てのアクセス数のTOPを連続したのである。こんなことインサイトやプリウスでも・・・

このページの先頭へ