「クルマ」の記事一覧(811 / 881ページ)

仲良しクラブ解散!

美味しい料理を創作しようとすれば非常に難しいけれど、出てきた料理を「受けるか? ハズすか?」と評価するのは、一般人の味覚を持ち、経験さえ積 んでいればそう難しくない。クルマも同じ。このギョウカイで長い間評価を続けてきたけ・・・

残された時間は3年?

12年前の『ハイブリッド自動車の本』を改めて読んでみたら「ハイブリッドはプロペラからジェットへ。蒸気機関車からディーゼル機関車に変遷してい くときと同じ」と書いている。そして「ジェットもディーゼルもデビュー当時は性能を引・・・

ECOカー補助

ECOカー補助の骨子が発表された。ECOカー認定を受けた新車を買えば、4月10日にさかのぼって10万円の補助を受けられるそうな。こらもう3月末にインサイトを買ったような人だと、踏んだり蹴ったりを絵に描いたようなもの。なん・・・

韓国のハイブリッド

韓国のハイブリッドを見て「技術で妥協したらバックマーカーに追いつかれる」を実感した。このままだとハイブリッド技術も液晶TVやPCのようになってしまうかもしれない。というのも現代自動車が開発しているハイブリッド、予想外に仕・・・

韓国のハイブリッドは?

今やハイブリッドと言えばトヨタの独走状態で、なんとかホンダが続くという図式になっている。この2社以外の国産メーカーは諦めモードに入ってしまっており、やる気すら起きないようだ。欧米のメーカーも似たようなもの。LS600やハ・・・

補助金は非関税障壁?

アメリカは自国の産業を守るべく米国車に補助金を出すことを考えているそうな。200万円クラスで30万円程度の補助金が出るなら、もはやカローラやシビックなどの日本車にとっちゃ厳しい。こう書くと「非関税障壁だ!」と憤る人も多い・・・

プリウスのプリクラ

トヨタという会社は嫌われるか、おべっか使われるかのどちらかなんだと思う。妙にiQを持ち上げる人もいると思えば、新型プリウスの如く、インサイ ト以上に頑張ってコストダウンしたのに「ズルい」みたいに言われてしまう。ホンダだと・・・

ウィッシュも安い!

新型ウィッシュの価格を見てギョウテンした。スターティングプライスこそ184万円で、ストリームの180万6千円と比べれば特筆すべきレベルじゃない。しかし! 装備内容を見てウナッてしまった。これまで6万〜8万円前後のオプショ・・・

次期型レガシィ

修行中の岩田がニューヨークショーに出展された次期型レガシィの紹介をしている(けっこうな辛口です)。驚いたのはアクセス数。すっごく多いのだ。それだけレガシィはクルマ好きから注目されているということなんだろう。おそらくスバル・・・

30万円の補助?

どうやら政府は09年度予算の追加措置としてエコカーに対し最大30万円の補助金を出すことを検討しているらしい。この手の補助、すでにドイツで施行されており、絶大な効果をあげているとのこと。100万台程度のワクを想定しているよ・・・

このページの先頭へ