「日々是修行」の記事一覧(163 / 409ページ)

警察>事故調査委員会(27日)

調布飛行場で小型飛行機が墜落した。原因については複雑だと思われる。日本の飛行機(特に調布)の整備状況は世界的に見てもレベル高いし、パイロットも1500時間/36歳と熟練の域に入りつつあるだろう。気温が高かった、という見解・・・

美味しいビールは?(25日)

昨晩は作戦会議の際、誘惑に負けてカンパ~イ! しちゃったので帰ることが出来なくなり、夷隅でいとさんのいびきを子守歌代わりに寝。勝股魔王に鍛えられた私からすれば、いとさんのいびきくらい何でもありません。朝、外に出てみたら、・・・

初めてクルマを買った時の嬉しさ(24日)

午前中原稿書き。午後からレーシングスーツを新しくすべくショップへ。やや特殊な体型のため今までのようにオーダーにしようかと思ったけれど、いかんせん20万円! 今年はそんな予算無し。かといって穴ぼこ空いたレーシングスーツだと・・・

ボルボD4の燃費、素晴らしい(23日)

日本発売となったボルボのD4ディーゼル搭載のV40で実用燃費を計ってみた。といっても特殊な乗り方をしたって意味なし。自宅で燃費計をリセット。とりあえず中央道に調布から入り、松本方面へ。高速燃費は飛び抜けて良い感じでこそな・・・

WRX S4修行に突入! これも厳しっす(22日)

ミライが仕上がり、ホッとしている間もなく(私じゃなく喜多見さんが、です)、WRX S4のラリーカー作りに着手しております。超々強敵だったミライに比べれば楽でしょ、と考えられていたものの、違う強敵が潜んでました~っ! ちな・・・

在日認定ごっこは超不快!(21日)

最近大いに不快なのが「××は在日だから」というネットのゴシップ。かくいう私も黄昏掲示板では在日だと決めつけられている。ということを考えれば、真偽のほどだって大いに怪しい。ちなみに私は男系が高知で祖父の父も高知。祖母も高知・・・

起亜の新型K5、カッコ良いけど‥(20日)

起亜自動車が『K5』の新型を発表した。日本車だとカムリやアコードと同じクラスとなり、2010年に発売した先代モデル以後、人気急上昇。確かにカッコ良いです。さすがに大成功したモデルを大きく変えることは出来なかったらしく新鮮・・・

今週はきっと暑いです!(19日)

前夜祭で修行し過ぎ、21時前に早くも9人中2人が沈。ビールも日本酒もワインも美味しゅうございました。私も早寝させていただきます。起きると天気はまぁまぁ。されど予想通り南からの風強い! こういう日の東京湾奥は波のピッチが短・・・

真剣に遊ぶと修行になる(18日)

昨晩ターミネータージェネシスを見に行った。さすがにシュワルツェネッガーもお年を召したものの、良い味を出してます。映画そのものだけれど、タイムマシンの使用を連発してるためワケわからん状況になっている。タイムマシン使うならは・・・

自動ブレーキ割引始まる?(17日)

やっぱりトヨタの影響力は極めて大きい。日経Webによれば国交省がやっと自動ブレーキの効果を検証し、効力あるとなれば来年早々にも任意保険の割引適用にするという流れになってきたという。なぜトヨタなのかといえば、今年の後半から・・・

このページの先頭へ