セッテベロ、ミストラル。TEEですね(15日)
せっかくパリまで来たのだから1日帰りを伸ばし、ブリュッセルに住んでる孫の顔など見に行くことにした。エッフェル塔の近くの宿からタクシーでパリ北駅へ。そこから『タリス』と呼ばれるフランス〜ベルギー〜オランダ区間を走るTGVに・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(167 / 409ページ)
せっかくパリまで来たのだから1日帰りを伸ばし、ブリュッセルに住んでる孫の顔など見に行くことにした。エッフェル塔の近くの宿からタクシーでパリ北駅へ。そこから『タリス』と呼ばれるフランス〜ベルギー〜オランダ区間を走るTGVに・・・
仮眠して3時からレース展開を追いかける。今年のポルシェとアウディの戦いは凄い! 同じVWグループだと思えないほどのガチぶり。もはやトヨタと全く違うレベルでの戦いをしている。しかも普通ならクラッシュやトラブルで必ず1〜2台・・・
やっぱりル・マンは別格である。他のWECシリーズだとスタンドに空席目立つのに、まぁどこからこんなに人が来るんだ? レースは土曜日の15時スタートながら、金曜日からお祭り騒ぎ。広大なサーキットの敷地全体にテント村が出来てる・・・
パリのモンパルナス駅からTGVでル・マンへ。所要1時間。東京から静岡くらいをイメージして頂ければ良いかと。道路混むため、駅からトラムでサルテサーキットに移動。すると何だか日産歓迎ムードである。トラムの看板の横に描かれてい・・・
成田空港に着いたら「あらら!」。世界で笑いものになっていた「空港敷地に入るときの身分証明書チェック」が無くなっていた。パスポートや免許証を雇われの警備員に見せてテロを防ぐ、という脳天気を今まで愚直に続けてきたこと自体、我・・・
昨日から新型シャトルに乗っている。予想していたよりずっと良いクルマでした。オールアバウトの記事でも書いた通り、若干の違和感残るものの(特にユックリ走り出し、モーター走行モードのままアクセル戻し、さらにアクセル踏んだような・・・
パナソニックは運転支援のためのシステム開発を強化し、2018年度の売り上げを4700億円にするという目標を立てた。当然の流れだし、むしろ遅かったと思う。必ず伸びる分野です。すでに日立など自動車関連の売り上げが大きな割合に・・・
スカイラインHVの燃費の良さに驚いた。流れの良い道路中心とは言え、クルコン使い普通に走って15km/L前後といったイメージ。アダプティブクルコンを使ってない時も自動的にブレーキ掛けてくれる機能も便利。先行車に接近したらア・・・
江東区を走っていたら、あらら? ミライです。けっこう目立つ! 誰だろ、と思って見たら松下センセぢゃありませんか。松下センセは私と同じ時期(1年ほど前。もちろん価格だって解っていない時です)にオーダー入れていた。松下センセ・・・
永田が来てロードスターの話になった。何でも納期短いという。どれどれ、と5月の登録台数を見たら2157台となっている! マツダのディーラーが登録する試乗車を650台として、1500台も納車されているのだった。受注台数332・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.