「日々是修行」の記事一覧(195 / 409ページ)

箱根でボルボ&ベントレー(9月9日)

早起きし、8時前に真鶴の『ラ・シェネガ』へ。台風14号最接近中ながら雨は上がり、海も思ったほど荒れておらず。南風なら波乗り屋さんが好む大きなウネリ大会になるのだけれど、地球温暖化(ぷっ!)のため寒気強く北風。オフショアだ・・・

日産、フネ作りから撤退!(9月8日)

マツダのイキオイは凄いと思う。車体設計とデザインと生産と営業が一体になってクルマ作りをしてます。ヘンなセクショナリズム無し! 2代目レガシィ出た頃のスバルもこんな雰囲気だった。マツダのイキオイ、今後3~4年は続くことだろ・・・

新型ロードスターのエンジン音(9月7日)

付け足しておいて、と言われたので昨日のメディア対抗レースの追記です。私ら120秒のハンデあったけれど、1位になったチーム無し。2位も圧倒的有利。同じ条件だったら‥‥アカンアカン。「たら」になりますね! ちなみに来年も12・・・

ポールから何とか3番手!(9月6日)

今日はメディア対抗ロードスター4時間耐久レース。エンジン誌チームのタイムアタッカーと言えば大井タコ之である。このレースの予選、事実上の市販車筑波最速ドライバーの証明なのだった。現役バリバリのレーシングドライバー集まる中、・・・

昨日の話、オチがなかった(9月5日)

考えてみたら昨日の日記、「オチ」がありませんでした。そもそもFIAのドライバーに対する公式なペナルティって、よほどのコトがない限り無い。したがって罰金も高額。F1とかだと百万円単位です。150ドルなんて罰金、私は聞いたこ・・・

FIAに罰金を払ったヤツ(9月4日)

もう腹を抱えて笑っちゃいました! 黄昏ジジイは以下のような書類を便所の落書き板に貼ったしたらしい。内容は私がFIAに150USドルのペナルティを課せられたというもの。この書類、記念に欲しかったのでございます。未でも福井大・・・

ラリー北海道なんか出ない(9月3日)

ラリー北海道は出場しないことにしました。なぜか? 以下ツラツラと。JAFは電気自動車など次世代のパワーユニットを育てたかったんだと思う。だからこそ昨シーズンからラリーに『AEクラス』というのを作った。環境対応技術イコール・・・

ゴーンさんの後継者(9月2日)

いやいや驚きました! 日産の副社長であり、ゴーンさんの後継者になるんじゃないかと言われていたアンディ・パーマーがアストンマーチンの社長としてヘッドハンティングされたとのこと。つい先日まで「日本のメディアの人と話をしたい」・・・

譲り合いじゃダメよダメダメ(9月1日)

日本もロータリー交差点(ランドアバウト)を作っていくらしく、今日から15カ所で運用開始になる。TVなどのニュースを見ていると「譲り合いの精神が大事ですね」と皆さん言ってるけど、根本的に間違ってます。ランドアバウトを成立さ・・・

おまえら死ね!だって(8月31日)

本日のパワハラは決定的だった。簡単に表現するなら「おまえら死ね!」であります。何と! 充電が許されたの、サービスパーク内と、サービスパークから730m離れた指定スタンドのみ。使える電気は20kWh。これで「17,3kmの・・・

このページの先頭へ