「日々是修行」の記事一覧(199 / 409ページ)

日本って凄い?(7月31日)

取材のため東名道を西へ。すでに夏休みなのか全般的に交通量多い。事故渋滞や自然渋滞も発生してます。明らかに運転が不慣れの人も目立つ。高速道路を60km/hとかで走ってる人も。これから8月17日までは普通の交通状況じゃないと・・・

ライン乗っ取り犯と遊ぶ(7月30日)

永田がコペンに乗ったという。どうだった、と聞いたら「ダメでした」。だってみんな良いクルマだって書いてるじゃん、と言ったら「最近新型車はみんなベタ誉めじゃないですか」。そらそうだ。悪口書いてる人、見たこと無い。どこが不満な・・・

踏切止まったのに捕まる動画(7月29日)

会員の方から教えてもらった動画を見て思いっきりウナる! 動画がスタートすると、やがて踏切に差し掛かる。必ず一旦停止する私ですら「ずいぶん丁寧に止まりますね!」という時間を掛けて発進。するとパトカーのサイレン。警察官が近寄・・・

ヤマハとソニーの決定的な違い(7月28日)

起きたら強風なれど晴れ間が見える。気温&湿度共に低い。こらもう秋の先触れでありますね。すでに太陽は北回帰線から離れて行き、今後、太平洋高気圧はこれ以上発達しない。もちろん何度か盛り返すだろうけれど、もはや秋の気象状況に入・・・

Cクラスの乗り心地(7月27日)

先日試乗し「乗り心地がイマイチ」と書いた新型Cクラスながら、走行5千kmのクルマに(乗り心地悪かったC200アバンギャルドのAMGライン)乗ったら良い。どうやら試乗車、いわゆる”当たり”が取れていなかったようだ。最初にこ・・・

タイの鶏牧場(7月26日)

マクドナルドのチキンは中国からタイに切り替えるという。タイとなれば、毎年ラリーのベースになっているサハファーム産であります。しかし! 昨年から経営不振に陥っており、ミャンマー人やカンボジア人の従業員は波乱を起こして放火さ・・・

次期型NSXテスト開始(7月25日)

次期型NSXの開発テストがニュルで始まった。下にリンクした走行動画を見ると、スタイルは良いと思う。ただ「う~ん!」であります。エンジン音にメリハリ無し。キックダウンする際も、普通のトルコンAT車の如し。これだと速くたって・・・

中華LEDその後(7月24日)

そうえいば中華LEDの続報をお届けしていなかった。まず『H4』のバルブだけれど、品物を見たらフォグランプ用でした。しかも光量的に若干物足りない感じ。といっても感覚的なモノで絶対的な光量についちゃ不明。装着して確かめてみよ・・・

わしたショップ修行(7月23日)

『わしたショップ』は沖縄県の公式な、いわゆるアンテナショップである。沖縄ファンとしちゃ、自分の中の”沖縄成分”が減ると立ち寄ってしまう。そんなこんなでわしたショップへ。すると初めて見る商品が! 文字通り小さいマンゴでござ・・・

梅雨明け?(7月22日)

連休ということで昨日は帰りの飛行機が取れず一泊。ホテルの近所の居酒屋に入ったらエラく気前の良い店で、焼酎のロックを頼むと大きめのグラスに口までまで! 日本酒じゃね~ぞ! 東京の居酒屋の多くが水割り頼むと「これ水だろ!」み・・・

このページの先頭へ