「日々是修行」の記事一覧(237 / 409ページ)

レッキ

6時からレッキ。コースをチェックするのだけれど、考えていた以上にアップダウンが厳しいコースだった。電気自動車の弱点は登り坂で電気を食うこと。されど本来なら坂を下るときに30kWほどのエネルギーを回生出来る。しかしブレーキ・・・

群馬へ

午前中は本業でBMWジャパンの社長のインタビュー。i3という電気自動車のスペックを聞いてウなる! 詳細は近々。15時過ぎに家を出発し、途中のコストコで買い物などしながらラリーのベースになる伊香保温泉に向かう。明日はレッキ・・・

回生出来ぬ!

本日も千葉に居残り、リーフのチェック。まずサスペンションだけれど、リアの車高を10mmくらい落とす。すると一番と乗りやすくなりました。昨日はウェットと、充電スパンが長いレグで履く『ブルーアースA』を試して良い手応え。本日・・・

リーフ起動!

うなぎ屋が休みなので朝からリーフのモトへ。実はトライ&エラーを繰り返しているウチ、昨晩遅く突如起動したのだった。しかし「なんで起動出来たのか」解らず、しかも走れる状態じゃなかった。いろんな部品を外したりしたのである。加え・・・

丑の日

「丑の日だ!」と気合い入れて8時からスタンバったものの、立ち上がり超低空飛行。板前さんと「取らぬ狸の皮算用ですかね」。いつもなら”予定の半分”を売る昼の時間を終わって5分の1といったイメージ。さすがにうなぎは高いのか? ・・・

リーフ

選挙だけれど盛り上がらない。ウチの前が投票所だからして、盛り上がっているときとそうじゃないときで全く人の動きは違う。今回東京は誰に入れるのか難しいです。自民党は原発推進。原発大反対の候補を支持したいが‥‥。民主党にゃもう・・・

リーフ目覚めず

今日から月曜日の丑の日までは「なんで閑古鳥が鳴いてる普通の日においで頂けないのか?」と思う。昼からお客さんが途切れず、18時過ぎに売り切れてしまった。片付けている時もお客さん来る来る! 21時まで営業できたら、相当の売り・・・

絶体絶命か

朝からリーフのラリー車を作っている千葉のサンコーワークスへ。本日ベストカーが取材に来てくれるのだった(したがって詳細は7月26日売り号で)。しかし! 少し遅れる旨を電話したら「問題が発生しています」。何でも全て組んでシス・・・

良いクルマが増えた

いやいや驚いた! STIの新作である『タイプRA』は11,1というトンデもなくクイックなステアリングを採用している。最後のWRカーと同じギア比とのこと。試乗レポートは7月26日売り号のベストカーでお届けするが、ほとんど宣・・・

ラリー準備

リーフで全日本ラリーに出場するための準備が進んでいる。意外なことにラリーの主催者の方から次世代のクルマということを、とても前向きに受け止めて頂いてます。「面倒だから出ないで欲しい」と言われたっておかしくないのに、電気自動・・・

このページの先頭へ