「日々是修行」の記事一覧(258 / 409ページ)

ヴャンテアン

[E:restaurant]ムスメの結婚相手のご両親が東京においでになるということで、それなら東京港のクルーズ船にでも乗ってみましょうということになった。竹芝桟橋から出る東海汽船の『ヴァンテアン』でございます。食事をしな・・・

厄除け磨き?

しばらく川口の野村君のトコロに行けなかったら、再び右手のシビレが再発しちゃいました。やっぱし1週間に1回のメンテを必要とするってこってすね。座った状態から立ち上がった時の腰の伸びもハッキリ悪くなっている。本来なら金曜日は・・・

地球温暖化

今の日本の指標や状況を客観的に評価したら、誰だって出す結論は同じだ。もちろん企業だって政治家だって官僚だってメディアだって解っている。そして手遅れです。なんで普通にしてるかと言えば、水から煮立てられるカエルだからだ。徐々・・・

バイクの車検

数日前から少しづつ整備をしていたバイクの車検を取りに行く。オイル交換したし、ブレーキのオーバーホールもバイク屋さんに頼み終了済み。14時30分の予約なので、練馬の車検場に14時到着。重量と車検検査代5500円に書類20円・・・

アテンザ(クリスマス)

10時から子安のデザイン事務所をベースに新型アテンザの試乗会。CX-5の時と同じく、まずガソリン車のみの試乗でございます。今夜にでもアップされるオートックワンのレポートでも書いた通り、乗り心地は箱根のプロトタイプから少し・・・

安楽死

雪。ホントなら昨日がこんな天気だったハズなのに。ということで早起きして雪道を走りに行く。湯沢は雪が降ると格好のテストゲレンデになる。いろんな雪を試せるのだった。弱点は雪止んで3時間もすると除雪が行き届いてしまうこと。何の・・・

湯沢連泊

天気予報を信じたワタシがアホやった。週末はガチで大雪の予報だったためスタッドレスタイヤのテストに来たのだけれど、起きたら曇り空で雪の気配なし。気温下がれば凍結路でも、と思ったのに、マイナスになっていない。ど〜しようもあり・・・

新潟へ

昨晩はマツダのCOTY受賞イベントがあったのだけれど、私のような「メーカーに対し遠慮なく発言する」人間は広島の価値観からすればNGなんだろう。まぁいつも通りのそっけない対応でございます。マツダからすれば「なんで国沢のヤツ・・・

最良スタッドレス

何度か書いてきた通り「タイヤ選びの情報が無い」という点、私ら大いに反省しなくちゃならんとシミジミ思う。ということでスタッドレスタイヤから。もちろん御予算無いので少しづつになるかもしれないけれど、キッチリとした評価をしてい・・・

帰国

13時にラリーカーのデバン(コンテナから出す作業)が終わるというので、軽トラでタイヤを引き取りに行く。スペアパーツはバンパーを除き全てラリーカーの中に積んであります。というか、SS距離230kmの2Dayラリーのスペアパ・・・

このページの先頭へ