「日々是修行」の記事一覧(288 / 409ページ)

狼少年

震災からもうすぐ1年。NHKスペシャルで震災を取り上げている。最も大きな問題なのは「なぜ津波から逃げなかったのか?」ということ。少なくとも地震から30分。遅いところだと50分あった。中にはクルマのラジオで地震のニュースを・・・

マスタング

エクスプローラーの試乗会の際、マスタングの『パフォーマンスパッケージ』という6速マニュアルの広報車があった。乗ってみたらシビれましたね。改めて借りて乗ってみた次第。スペックは418馬力を発生する5リッターV8ツインカムに・・・

厳しいうなぎ修行

湯沢はけっこうな量の雨が降ったらしく、春のような雰囲気になっている。路面の雪も無いので午前中はナスパ。リフトに乗りながら雪景色を見てたらカモシカ発見! 長いことスキーやってるけどスキー場で自然の動物見たの、初めてでござい・・・

ボートショー

ボート・オブ・ザ・イヤーの開票&表彰式に出席するべくボートショーへ。フネというと高くて手が出ない、と思っている人も多いようだけれど、クルマで運べるボートの人気が高まってます。2馬力エンジンなら免許不要。近場の釣りなら問題・・・

起きたら雪。積もってます。家の前の道路を見たら、見事な雪道。これだけ降ってると交通量も少ない。そもそもスタッドレスタイヤかチェーンじゃないとダメです。13時から横浜で取材の予定が入っていたのだけれど、先方から電話あって「・・・

ガマソ

先日来店されたくまモンのapplefanjpさんが露地モノのデコポンを送ってくれた。甘くて美味しい! 柑橘類のシーズン真っ盛り。こういった農作物、世界にマーケットがあると思う。中国なんか高くても売れるんじゃなかろうか。海・・・

GT-R

お恥ずかしい話ながら、現在発売中のベストカーの達人コラムに間違いがある。アイドルストップ付きVWゴルフは、ヒーター入れると水温上がるまでエンジン止まらないと書いちゃいました。なぜか? 実際に止まらなかったからだ。今月号の・・・

クルマ以外の乗り物

このところフネに乗っていない。寒いしサカナも釣れない、ということが最大の理由でございます。昨年は大いに盛り上がった東京湾奥のカレイ釣りも、今シーズンは大量の底引き網漁船が入って全滅状態。そもそも船橋沖はNHKがセシウム汚・・・

伏木センセと対談

午前中仕事。昼ご飯食べてからザッカー編集部へ。城市兄のイタズラ心か、10年ぶりくらいに伏木センセと86/BRZを”オカヅ”に対談でございます。開始するや早々に「アイフォンと同じ。今や製品は企画で決まる。利益を上げられるの・・・

年金は消えている

今シーズンはGT300クラスに市販車ベースのGT-Rが登場するという。FIAの『GT3』カテゴリー用に開発したモデルで、ヨーロッパでは29万8千ユーロ(およそ3200万円)。こういったモデルが出てくると市販のGT-Rもい・・・

このページの先頭へ