「日々是修行」の記事一覧(336 / 409ページ)

1000円カット

午前中原稿書き&タイラリーに向けての最後の準備。用意したり手配したりしなくちゃならないコトは全て終了しました。床屋に行かなくちゃならないんだけれど、時間がもったいない。そこで上井草の駅前にあるチェーン店ぢゃない1000円・・・

COTYは大激戦

午前中原稿書き。昼から早稲田の大隈記念講堂で行われるCOTYの開票&授賞式に行く。早稲田大学は自動車ギョウカイの関係者を多数輩出していることもあり(理系、文系問わず多いです)、久々の母校というヒトも多かった。30年間いろ・・・

徒然なる思い

朝、海老名SAで待ち合わせをしていたら、急速充電場所にリーフが居た。あらま、と見に行ったら開発チームのテストであります。ここの充電器、日本でただ一つの有料システム。とはいえ15kW(100km走行分くらい)入れたって10・・・

遊んだ遊んだ!

5時に起きて10時まで原稿書き。11時から5時間原稿書けば16時。やっパシ早起きは三文の得である。首都高は渋滞せず11時に笠井君とその友人を乗せて出港。今日はトロサバか大きめのアジでも狙いたいところ。中ノ瀬で釣り船の船団・・・

羽田新滑走路

考えてみれば先月は天候不順などのため自分のフネ出したのは10月2日だけ。ということから連チャンで出港す(明日も天気良かったら出すぞ!)。スズキを毎日食べる気にゃならんため、イナダかサバの鳥山を捜すべく沖に出る。されど出港・・・

スズキ釣れた

久しぶりに出漁すべく超早起きしてネット見たら、尖閣のVTRがユーチューブにアップされているじゃないの! まだ380回しか見られていない。結局30分掛けて(早送りを含む)全部チェックしちゃいました。率直な印象は「全ての点で・・・

V13に試乗する

20馬力の船外機を搭載した小型のレース艇に試乗しませんか、と誘われた。このフネ、以前50馬力エンジンの試乗会の時に置いてあったのだけれど、見た瞬間「乗ってみたい!」と思ってました。『V13』という約3m90cmの本格的な・・・

事故調査

早朝から首都高湾岸線が上り下り共に事故で通行止めになっている。基本的に死亡事故でもない限り通行止めにならないし、しかも上下線共。さらに通行止めになっている時間が異例なくらい長い(解除は昼過ぎ)。どんな事故かと気になってい・・・

箱根は初冬

神宮外苑の近所に8時集合。都心へ向かう渋滞が読めないため、早出してみた。すると案外流れており、30分早着である。クルマの中でTV見て過ごす。待ち合わせにはオンタイム。そのままレクサスISの『Fスポーツ』で箱根方面に向かう・・・

ビンボーチーム

いよいよ11月。タイラリー選手権の最終戦まで3週間となった。今のところ予算不足を除き、準備は着々と進んでいる。本日、最終戦で必要な部品が全て揃う。とりあえずツマらんトラブルでリタイアしちゃうと悔しいですから。まず欲しかっ・・・

このページの先頭へ