「日々是修行」の記事一覧(348 / 409ページ)

コメント

TOPや日記に対し様々なコメントを頂く。基本的には返信はしていない。理由は簡単。私は教える立場にないからだ。例えば以下のようなコメントがある。 ------------------------------- (ヴィッツ級・・・

ヤマハ電気バイク

午前中原稿書き。何とか締め切りに間に合わせ、昼は中野に寄って様子をチェック。板前さんも元気そうなので、一安心。その足でヤマハの電気バイクの発表&試乗会が行われている椿山荘へ。今日の足はF650GD。出先の駐車場さえ確保出・・・

介護ダイエット

1週間にわたるスーパーサイヤ人とのバトルでヘトヘトになったため原稿が溜まり、朝から仕事。マーチの発表会場から連絡あって「タイ生産だということを日産側から一度も言いませんでした」。予想していたことながら、ここまでくると笑え・・・

菅首相のブレイン?

選挙前は書かなかったけれど、菅首相の言う「低所得層は消費税を払い戻す」はどう考えておかしい。例えば300万円を基準にするとしよう。299万円の人と301万円の人ってどうなる? 年額20万円の消費税を負担しているとすれば、・・・

今日もスーパーサイヤ人

店を開けていると、今日も朝9時にスーパーサイヤ人が走ってやってきた。いつもは14時過ぎなのに。こういうことだけ覚えているから不思議でございます。今日も介護士になれるんじゃないかと思うほど根気強い早稲田のバイトの子なので、・・・

スーパーサイヤ人

気がつけばタイの第3戦まで2週間になってしまった。準備は着々と進んでおります。クラッチなど交換部品が届き始めているし、タイでサービスしてくれるメンバーも決定し飛行機の予約完了。レンタカーは今回はフンパツしてSUVにしまし・・・

人世の最終コーナー復活

このところ毎日バイクに乗っている。朝から晩まで中野にいるので、クルマだと駐車場料金多大。さりとて電車は朝通勤ラッシュ。帰りうなぎのニオイ(朝から晩まで居るとキツイです)で周囲の人に迷惑かけちゃう。自転車も夏場は到着時に汗・・・

リーフを予約したら

日産の広報から電話あって「国沢さんのリーフはキャンセル待ちになりました」だって。ありゃま! 私は広報の人に、予約も始まっていない3月の時点で「買うからよろしくお願いします」と頼んでいる。広報の方から届くメールにも「クルマ・・・

クルマは偉大です

午前中原稿書き。昼に助っ人の板前さんが荷物を取りに来るというので中野へ。するとどうよ! 月曜日に叔母がうなぎを40kgオーダーしていた! そもそもうなぎの在庫があるから、と無理して月曜日に店を開けたのだ。残りは10kgく・・・

前原国交相

茨城空港の国内線が無くなることについて前原国交相が怒っているという。??? 前原さんって自民党の人だったっけ? 需要のない場所に無理矢理空港作って飛行機飛ばせってのは民間に言うコトじゃない。茨城空港を作ったことからして間・・・

このページの先頭へ