「日々是修行」の記事一覧(35 / 409ページ)

スープラの兄弟車であるZ4に乗る(20日)

潮風公園で新型Z4の取材。ポルシェならケイマンとボクスターの関係ながら、背高に感じるスープラと雰囲気からして全く異なる。同じプラットフォームを使っていることがイメージできないほど違いますね(よ~く見たら、Aピラーやフロン・・・

大型トラックの斜め後方を照らすクッソまぶしいライト、なぜ取り締まらない!(19日)

日曜日の夜も月曜日の夜も高速道路でクルマを運転していた。ここにきて猛烈に腹立たしいのが、大型トラックの斜め後方を照らすライトだ。グーグル先生に「トラック 側面 ライト」と聞いてみたら、何と! 「路肩灯」や「タイヤ灯」と称・・・

レーダー探知機だと見つけられないレーザー使った移動式オービス増加中。対抗策は?(18日)

ここにきて移動式のオービスが全国展開している。今まで移動式オービスといえば、通学路など危険度の高い場所で使われるという触れ込みだったものの、予想以上に30km/h以上というオービスの稼働対象となる速度違反車が少なく全く稼・・・

「嬉し恥ずかし」という文言がピッタリの新城ラリー地区戦でした!(17日)

新城ラリーの地区戦であります。結果から書くと「泣きながら笑う」っすね。ラリーそのものは泣! 今回足回りを煮詰め、タイヤも以前新城の全日本に出た時の『ブルーアースA』というECOタイヤからアドバンA105というスポーツタイ・・・

全日本ラリーにシビック・タイプRやレクサスRC-Fなど登場!(16日)

今まで全日本ラリーといえば、WRXや86、ヴィッツに代表される”定番メニュー”が大半を占めていた。しかし最近のラリー人気を反映しているのか、今シーズンは面白いクルマもたっくさん出てます。例えばシビック・タイプR。考えてみ・・・

新型3シリーズで120km/h制限走って新城へ(15日)

新型3シリーズにジックリ試乗している。ウチの330eと並べてみるも、相当のクルマ好きか3シリーズのオーナーを除けば見分けられないと思う。ただボディは完全に一回り大きい。本当に一昔前の5シリーズといい勝負だ。街中での乗り心・・・

インサイトの自動ブレーキ性能、日本TOP級でした! びっくり!(14日)

「どうしちゃったの?」でございます。ホンダの安全デバイス、今まで『ホンダ ナンセンス』などと呼ばれ、ヒジョウに厳しい性能しか持っていなかった。真剣に取り組む気持ちを持ってない感じのダイハツとスズキを除けば、一番アカンかっ・・・

エクスパンダーの紹介動画、カメラを止めずに撮ってみました~(13日)

3月11日に「乗らないように!」と書いたB737MAX8、中国を皮切りにEU、シンガポールと運航停止措置が広まっている。遅いと思う! 私ですら「アブナイ」と解るのだから、関係者なら必ず怪しいと考えることだろう。もし3機目・・・

新型3シリーズ、予想以上の進化に魂消る!(11日)

新しい3シリーズを借りました。いやいや立派なサイズである! なんたって4725mm×1825mmは4代目の5シリーズ(E39型)より大きい! 驚くべきことに5速ATの170馬力エンジン搭載の525iは当時545万円! も・・・

現代自動車、何と東京モーターショーに600平方mの大ブース出展とな!(10日)

本日は小ネタをいくつか。まだ公式発表無いけれど何とヒュンダイ自動車が今年の東京モーターショーに出展予約しているそうな! 600平方mのブースというからけっこう大きい。再チャレンジしようということなんでしょう。確かに前回は・・・

このページの先頭へ