雪。気温1度
早起きしたら外が白い! 雪じゃありませんか! 寒い寒いと言ってたけれど4月17日に雪降るなんてウソみたいだ。ヨーロッパは火山灰降ってるし。さらに今月末からタイに行ったら今度は40度だって。朝イチで再度ランクル・プラドのV・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(357 / 409ページ)
早起きしたら外が白い! 雪じゃありませんか! 寒い寒いと言ってたけれど4月17日に雪降るなんてウソみたいだ。ヨーロッパは火山灰降ってるし。さらに今月末からタイに行ったら今度は40度だって。朝イチで再度ランクル・プラドのV・・・
17日と18日は台場のメガWebへ! 午前中仕事。真冬なんじゃね〜の? と思うほど寒い中、昼から『船の博物館』で行われているホンダ汎用機の一般メディア向けお試し会に行く。普通なら4月中旬と言えばアウトドアでしょう。したが・・・
午前中家で仕事。昼からうなぎ屋に行き、奥の間で原稿書き。このところ天気悪く、食べ物商売をやっている人たちの厳しい日々が続く。あまりにお客さんが少ないので近所の食べ物屋さんを見ると、どこもが〜らがら。最近、食べ物屋さんに行・・・
午前中原稿書き。昼からホンダの和光研究所で電気バイク『EV-neo』の試乗会。基本的に昨日のTOPで書いた通り。興味深かったのは、誰も出力について質問していなかったこと。開発担当者に聞いてみたら「そういった質問は無かった・・・
ラリーのプログラムやエントリー用紙、ホテルの予約フォームなどをチェックしていたら驚いた! なんと開催地であるロッブリのヘッドクォーターのあるホテル、1泊+2人分の朝食付きで400B(1100円)だって。最初、2人分の朝食・・・
午前中原稿書き。お昼はバイトが休みだというのでお店番を行うべくうなぎ屋に。すると昨日持って帰って冷蔵庫に入れておいたアオリイカとカツオを板前さんがサバいてくれてました。早速お昼に刺身で頂くと……。ンまいの何の! まぁアオ・・・
天気予報は曇りのち雨。何とか午前中持つというイメージか? 幸い海は穏やか。調査の際にいつも使う『かんぽの宿』から見える風景は毎度のことながら素晴らしい! 前回来た時よりさらにサービスが良くなっている。従業員の皆さん頑張っ・・・
早起きして羽田空港へ。F650GDで行こうかと前の日からバッテリー充電をしていたものの、ついにダメ。6年も使ったから十分か? 及川さんにリフレッシュチャージをしてもらい、ダメなら交換します。4月1日から南紀白浜便はエンブ・・・
午前中原稿書き。お昼に吉祥寺まで行き、ラリーカーにカメラを固定するための「クランプ」を買う。なかなか良さそうなのが見つかりました。といっても読者の方に教えてもらったんですけど。ケンコーの『クランプポッド プロ100』(4・・・
午前中原稿書き。昼過ぎ中野へ寄って様子を見て、そのまま芝公園のJAFに行き海外競技の出場証明の申請。1回8千円。タイは4戦なので2万3400円の『数次』を取る。一週間後に送られてくるそうな。昼前にタイラリーのウドンサック・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.