「日々是修行」の記事一覧(364 / 409ページ)

NYバーガー

日本のビジネスホテルのコストパフォーマンスは世界一じゃないかと思う。広さこそタイしたものじゃないけれど、室内は清潔で使い勝手良い。液晶TVやウォシュレット付き。インターネットも使い放題。朝ご飯無料のホテルだって少なくあり・・・

予定外の釣り

3ヶ月ほど前、フネに『ウォーターコート』というコーティングを行った。そいつの効果をチェックするため、朝からフネを陸に揚げる(専門的には上架と言う)予定。道路空いていたため約束の時間より50分くらい早着。やむを得ず東京灯標・・・

正しい報道を願う

取材対応のため10時30分に中野へ。店の前のルノアールでインタビュー受ける。その後もプリウスのブレーキ抜けの件の質問多い。とはいえ半分くらい仕事(収入ということです)にならないのだけれど、今回の件は私にも責任ある。少しで・・・

ペンのチカラ健在

プリウスのブレーキ抜けの記事を書いた朝日新聞の記者さんは、昨年3月にプリウスの価格をいち早く入手した人でした。失礼な書き方をするけれど、朝日新聞と思えないほどニュートラルでクルマに詳しい。しかも単にトヨタ叩きをしようと思・・・

ジェネシス・クーペ試乗

吉祥寺駅まで送ってもらおうとしたら、路地にはまだ雪が。それじゃ、と上井草駅まで歩き西武線とJR、地下鉄を乗り継いで青山一丁目へ。なんだか西武線も地下鉄も様々な場所でトラブル出ており、遅延証明書を配ってます。永田は信濃町か・・・

東京も雪

日産にエクストレイルを返却&横浜で行われているBMWの試乗会へ。考えてみればBMWの試乗会に個人ワクで行くの、初めてかもしれない。歴代の広報担当の人って高ビ。輸入車の嫌いな面を見なくちゃならなかった。よって雑誌で頼まれた・・・

総選挙してどうする?

考えてみればエクストレイルで雪道を走っていない。ということでスタッドレスタイヤを履かせ準備してたのだけれど、こんな時に限って雪降りません。昨晩から走りに行こうかと思ってたのに。ただ久々エクストレイルに乗ってみたら、やっぱ・・・

TV朝日でコメント撮り

朝から栃木県方面で取材。土曜日朝の東北道の状況が解らないので早めに出たら1時間の早着! ちなみに関越道方面は激しく渋滞しているようだ。加山キャプテンコーストも賑わってる? 好天に恵まれ、取材も撮影も順調に終了。お昼ゴハン・・・

タッカーでトヨタを考える

午前中原稿書き。本日から開始した『人生の最終コーナー』に書いた通り、昼は中野へ。月末の支払いがどうなっているのか全く解らないため、アチコチ走り回る。そしたら面白いようにお金が出ていきます。こういった子供のない高齢の方が増・・・

エンジン誌大試乗会

5時に起きて『袖ヶ浦フォレストレースウェイ』へ。毎年恒例のエンジン誌大試乗会は大磯から新設のサーキットに舞台を移しました。初めて行くのだけれど、アクアライン渡って千葉県に上陸してから20分程度で到着。名称通り森の中にある・・・

このページの先頭へ