「日々是修行」の記事一覧(402 / 409ページ)

11月18日

全く土地勘ないためタクシーで会場へ。さすが人口900万人。けっこうデガい都市であります。ここのショーは比較的キチンとオーガナイズされていると聞いていたけれど、渋滞もせず会場着。プレスの受付を聞いたら、方向合っており、無事・・・

11月17日

午前中はホテルで書き残した原稿書き。昼過ぎに全て終了。昼飯とバリバリに凝った身体をほぐすべくマッサージ屋さん探し。中国の大都市に共通していることながら、いわゆる市民の生活ゾーンを隠したがる傾向。おそらく雑多な町並みを中国・・・

11月16日

原稿が詰まっているため早起きして仕事。雑誌の記事は企画の段階で「読んでくれないだろうなぁ」と「こら面白いですね」に分かれる。私の場合、面白い企画の原稿依頼が大半。そんな企画は原稿書いていても楽しいです。昼頃に切りの良いと・・・

11月15日

朝から取材のため栃木へ。途中、栃木IC手前で11kmの事故渋滞。佐野ICあたりから下道に出ようかと思案してたら、どうやら流れ始めた様子。もちろん渋滞に飲み込まれてしまったけれど、なんとか10分遅れで目的地に到着。雨に降ら・・・

11月14日

本日も早起きして仕事。景気悪い中、巡航ペースの仕事があるのは幸せなことであります。合間に株や為替のニュース見ると、まぁ乱高下状態。昨日下がったのに今日は激しく上げてる。市場も混乱しているようだ。上がった下がったと一喜一憂・・・

11月13日

狭い庭に柿の木が2本あるのだけれど、秋になると毎年100個以上実る。けっこう美味しい柿ながら、毎日食べたら一週間で飽き、いつも大半を鳥に進呈してしまう。たった2本の柿の木でこんなに食べ物を供給してくれるのだから植物ってエ・・・

11月12日

原稿が溜まり始めたので早起きして仕事。自動車メディアも間違いなく冬を迎える。少しでも面白い企画を立て、楽しんで読んで頂ける原稿を書かないとアカンです。じゃないと仕事する場所がなくなっちゃいますから。知恵を絞る時こそ文化は・・・

11月11日

早起きして原稿書き。9時からCOTYの開票となる。3賞については順当。というか、解釈の違いのためだろう。エクシーガとフィアット500で票を分け合ったモーストファン賞の除けば、圧倒的な技術力のGT-Rと、大ヒット車となった・・・

11月10日

早起きしてベイFMの電話に出演。終了後、大磯で行われるCOTYの最終選考会へ。全ての車種に乗っているものの、まだ試していないバリエーション(エンジンやボディタイプなど)もあるため次々に試乗。すると改めていろんなことが解っ・・・

11月9日

ラリーダイエットで3kg体重減ったのをキープすべく、数日前から頑張っている。夕食は野菜主体の鍋。ジムにも行って、このままイッキに78kg台まで落とそうかと。面白いことに今までの経験上、80kgを切ると血液検査で全て正常値・・・

このページの先頭へ