「日々是修行」の記事一覧(55 / 409ページ)

ヒコウキ博物館に立ち寄りました(20日)

ラリー終了。本当なら月曜日帰国でもよいのだけれど、なんかあった時の予備日を取り火曜日昼の便です。木原さんは月曜日18時。ということでノンビリとフランクフルトに着けばOK。途中、ヒコウキがたくさん並んでいる場所あったので立・・・

国沢光宏の腕前は客観的にどうだったのか?(19日)

WRCドイツが終了してヒョウロンカに戻りました。さてさて。国沢光宏の腕前はどうだったのか? 解りやすいの、新城ラリーの競技長などの経歴を持つ長坂眞澄さんが作ってくれたタイム経緯。青い太線がワタシです。SS1はステージキャ・・・

楽しかった昨日と正反対。久しぶりにドン底気分です(18日)

昨日気合い入れて走ったこともあり身体中に痛みあるものの、気分は上々。今日もドイツの子供達に手を振りに行きましょう! スタート順は昨日よりグンと上位になった。WRCの場合、結果が翌日の出走順です。前の車両はJWRC登録の元・・・

フィエスタR2、素晴らしいクルマだと感心しきり!(17日)

昨晩のSS1がキャンセルになったため、本日から私のWRCドイツです! 今日は22kmと19kmと9kmのSSを、午前と午後で1回づつ走り6つのSSをこなす。なんたって1年半のブランクあるため、1本目はいかんともしがたい!・・・

私の日記の代打です!

トヨタのヤリス(日本名/ヴィッツ)が活躍するWRC(世界ラリー選手権)の第9戦ラリー・ドイツに、自動車評論家の国沢光宏さんがフォード・MスポーツのフィエスタR2でスポット参戦中だ。2017年、トヨタが18年ぶりにWRC参・・・

70周年のポルシェ、ケイマンのラリーカー登場!(16日)

今回70周年を迎えるポルシェがWRCドイツでケイマンのラリー車を走らせると日本じゃ大いに盛り上がっていました。カッコ良い写真も事前に公開されていたほど。競技に出るのかと思いきや、なんと『VIP』という扱い。前走車の前の「・・・

キチンと走れるか全く自信なし!

今日も早朝より450kmのレッキを全て終えてサービスパークに戻ってきたらラリーカーが到着してました~。ジジイに貸すクルマなのでそれなりの中古車かと思いきや、新品ボディです。外側パネル全てピカピカ。う~ん! 昨日と今日のレ・・・

モリゾウさん、スバルと三菱のWRC参戦を誘う(14日)

ドイツではモリゾウさんが「スバルと三菱のWRC復帰をサポートしたい」ということを海外のメディアにコメントしたということで話題になってる。確かにスバルは欧州市場で超低空飛行中。往年の輝きぶりがウソのよう。こう書くと「毎年ニ・・・

レンタカーのレッキ車は見たことのないオペルのSUV(13日)

フランクフルト空港でコ・ドラの木原さんと待ち合わせ。今回のレッキ車はエイビスです。ラリーカーに近いCセグを予約していたら「一回りグレードアップします」。どうやらCセグないらしい。ということで出てきたのは、見たことのないオ・・・

サマータイム導入したら、今より終電が2時間早いってこと(12日)

経由便好きな私は今回のフランクフルト行きにモスクワ乗り換えを選ぶ。久々のアエロフロートです。お盆休みの始まりとあり、成田までクルマじゃ混むし、前泊しようとしたがホテル満杯。これまた久々の成田エクスプレス。新宿発8時4分に・・・

このページの先頭へ