「日々是修行」の記事一覧(67 / 409ページ)

北京、6年前と大きく変わってました~! お金ウナってます(24日)

6年ぶりの北京は全く違う街になっていた。驚いたのがクルマ。欧州車増えましたね~。ベンツやBMW、アウディ、VW、レクサス、インフィニティ等々。もはや日本の山手線の内側の輸入車シェア多い地域より高額車多い。街もキレイになっ・・・

25日から北京モーターショー。どんなクルマ出るか不明!(23日)

4月25日から北京モーターショーが始まる。ここ、かなり特殊なプレス対応で有名。まずプレスパスの申請に、案内状の添付を義務づけている。下はその案内状。ないと申請出来ないシステムになってます。ただモーターショーのプレスパス、・・・

モンキー125、43万2千円! 欲しかったのに腰砕け~

モーターショーなどに参考出展され話題を集めたホンダ・モンキー125が正式に発売となった。驚くのは43万2千円という価格。どんなに魅力的であっても、高ければ誰も買わない。なぜこんなに高い価格になってしまうのだろうか。参考ま・・・

養護学園の子供達に海を紹介しました~。クルマ業界もこんなことしたいです(22日)

本日はフネを置いている夢の島マリーナが毎年(26回目)行っている『子供の日 東京湾クルージング』。養護学園の子供達に海を紹介しようというイベントです。子供には無限の可能性がある。自分の興味対象を見つけられれば大きなチャン・・・

今年2回目の釣りはドツボでございました~。泣(21日)

本日ギョウカイのバーベキュー大会のおかづをゲットすべく、6時に出港。狙いは天ぷら用のキスです。出港時は珍しいくらいのべた凪だったのに、2時間もしたら南からの爆風。海ほたるの風速みたら10m! そら荒れるハズです。小学校6・・・

この歳になってBMWの楽しさの理由がわかった! さらに買っちゃえシリーズその6

先日から悩んでいた「BMWの楽しさの」大きなファクターが、2シリーズに試乗して解りました! 皆さん『ハンドスピナー』というオモチャを御存知だと思う。まぁベアリングである。こいつを回すと「ブーン」という回転してる手応えが伝・・・

エロ官僚とメディア、私らのギョウカイも似てる(19日)

TV朝日はエロ官僚のセクハラについて当初「ガマンしろ」。財務省とケンカすることを嫌った。一方、週刊新潮は正面から財務省にケンカ売り、週刊文春もエロ官僚の外堀を埋める強力な援護射撃している。同じメディアでどうしてこんな姿勢・・・

クルマ買っちゃいなよ! その5(18日)

もはや「どうなってるんだ?」と思うくらい”格安物件”が連発している。「ホントに買わなくちゃ損ですよ」シリーズの第5弾は日産デイズ。どうやら販売ノルマ達成のため大量にディーラー登録したらしい。カーセンサーWebで本日検索し・・・

リーフの新しい電池、もしかしたら極端に寿命短い可能性も!(17日)

リーフの電池寿命についてまたも不安な情報が流れている。下のグラフはアメリカのhttps://insideevs.com/という電気自動車関連のWebが発表したもの。上はリーフ中期型の24kWh型バッテリーの劣化度合い。そ・・・

私を含め皆さんカゼひいて冷凍食品の還暦です。しくしく(4月16日)

本日、60回目の誕生日でございます。目覚めたら昨日のレースの悔しさを背負っている上、体調悪し。先週、孫から始まったカゼは、下の孫ににうつり、娘にうつり、ヨメにうつり昨日から寝込んでる。どうやら私の番が来たようだ。幸い激し・・・

このページの先頭へ