「日々是修行」の記事一覧(94 / 409ページ)

8日目になって絶好調!(WebカートップDay8)

9日間に及ぶグレートレースは、いよいよ今日と明日の2日間を残すのみとなった。昨日のレグ2で初めて「ACE(エース)」(規定のタイムぴったりにチェックポイントを通過したことを表すステッカーをもらえる)を獲得した国沢さん&コ・・・

スバル360がついに本来の性能を取り戻す!(Day8)

昨日は止まったり70km/h以上まで速度上げられなかったするなど、終日泣きながらの走り。最終チェックポイントに到着したのが数分遅れてしまった。走りきったけれどDNF。リザルト出ない。ただグレートレースは2日間までDNFが・・・

『エース』というベストリザルトを獲得するも、順調にほど遠い

今日は全ての歯車がかみ合わなかった。朝のスタート直後、渋滞に巻き込まれ、その遅れを全く取り返せず。グレートレースはラリーと同じく、指定時間以内にリエゾン(単なる移動)。指定時間から競技を始めるというもの。されどリエゾンの・・・

毎日10時間運転してもお尻が痛くならないシート(Day6)

グレートレースは毎日2回、臨時のヒストリックカーショーのようになる。ランチスポットだと先頭車両から最終車までが約3時間ほど。ゴール地点でも3時間ほど町の目抜き通りや、ミュージアムなどにズラリとクルマを並べるのだった。まぁ・・・

私は本当に人に恵まれたと思う(Day5)

今回何とか走れているのは喜多見さんの手腕によるところが大きい。例えばボルトの締め方一つとっても膨大なバックボーンが要求されるのだった。もちろん新車であれば規定トルクで締めれば良い。されど50年経つと、当然ながら新車時の強・・・

スバル360って実は強いかもしれません

何と! 4日目も走りきってしまった! 本日は猛烈なアップダウンのある区間や、1時間も指示速度80km/hが出る(制限速度88km/hの直線道路)など、非力なスバル360にとって体力勝負のようなコースだった。今日から「リタ・・・

3日目もトラブル出ながら何とか完走す! 今日は小島コドラのレポート

3日目もなんとか完走。本日は1000mもの丘をイッキに駆け上ったり、アップダウンのある山岳地域の連続。スバル360伝説の箱根越のような走行状況が下を見て5回はあったほど。東名道の大井松田~御殿場間や、関越道の渋皮伊香保~・・・

60年前で驚くほど進化した日本車に改めて敬意を表す

アメリカ縦断グレートレースの2日目は行程500km超のロングドライブとなる。加えて80km/h以上で連続走行しなければならないことも多く、高速道路が無かった時代に開発されたスバル360にとってみれば楽な距離&速度ではない・・・

グレードレースDay2(Webカートップ)

昨日から始まったグレートレースは本日が二日目。初日は朝〜昼までがグランドスタートで実際の走行は午後のみだったため、丸1日の本格的な走行は今日が初となる。当然、走行距離も時間も長くなり、クルマ、ドライバーへの負担も増大。昨・・・

小島レポートDay2(クリッカー)

毎日のコースインストラクションをもらえるのは決まった出発時間の30分前。グレートレース先輩方々から教えていただいた、より指示を見やすくするための準備から今日はスタート。昨日と比べて明らかに多いコースの指示や (すぐに来る・・・

このページの先頭へ