サブコンテンツ
車名などで記事検索
Contributors
サイドバー
カテゴリー
過去ログ
最近の投稿
- 三菱自動車はホンダと日産の経営統合に参加しないというニュースが流れているけれど‥‥
- 日産大丈夫か? 韓国SKオンから30万台前後の電気自動車用電池調達と日経スクープ
- 2025年のサポーターお願いです
- SAKURA安い! 乗りだし価格140万円の予算で極上モノが普通に買えてしまう。今が底値か?
- またぞろ「ふんわりアクセル」などという言い出すメディアも。ホントに10%良くなるか勝負する?
- リン酸鉄リチウムを頭ごなしに否定していた日産のガンコな技術者がついに折れた
- ホンダ、日産を背負う余裕はあるのかな、と思ったことをいくつか
- 年明けから東南アジア5カ国を見て日本のストロングポイントを考えてみたら、なかなか厳しい
- 我が国の政府はトヨタとホンダが巨額の費用と時間と優秀な人材使って開発した燃料電池を見捨てた
- タイで走行8万kmのBR-Vに乗ったら車両の劣化具合に衝撃を受けました~
- トヨタ、会社ぐるみの不祥事になりそうなフジTVのCM休止へ。多くの大企業も続々休止となりそう
- 中国の電気自動車、在庫大量に抱える。まぁ破綻するでしょうね。かつて我が国もそうでした
- マツダのCTOである廣瀬さんの退任が発表された。これで毛籠体制フルパワーになります
- ガソリン高騰するも、ホンキでなんとかしようとする政治家も官僚もメディアもいない(笑)
- 全固体電池を日本にとって伝家の宝刀だと思っている人もいるようだけれど、抜いたら竹光か?