いろんな価値感

外出しようとしたら、ありゃりゃ! 昨晩予約充電をセットしたつもりだったのに忘れてました。ちょうど郵便局にも用があったので、荻窪のプリンスで急速充電。このディーラーも急速充電について大幅に理解が進み、なにはともあれ最初に充電を始めてくれます。タクシーが充電していることもあまりないので嬉しい。

7061

受付にはお仕事体験の中学生がいました

電池によって良い温度なのか、けっこう短い時間でデンキが入っていく。郵便局に行って戻ってきたら19分37秒。25%から80%に達す。100km走れる分量。簡単な用事を済ます時間で100km分、ということ。そんなこんなで都内を走っている限り(ディーラー休みの火曜日を除く)、全く問題なし。

7063

その後25分30秒で89%まで入って自動停止

荻窪店にはリーフtoホームの実証機が置いてある。エアコンの室外機くらいの大きさだ。これからリーフを買うなら通常の200V充電器でなく、リーフtoホームを入れるほうがいいと思う。200Vなら7時間掛かる通常充電が、最短4時間(他に電力を使っている昼間はもう少し長くなる)。

7062

どんなコトが出来るのか探査中

19時から銀座でマツダの名物広報マンだった西さんの送別会。といってもマツダを辞めるワケじゃなく、呉にある県の広報機関へマツダ代表として出向になるのだった。御実家は隣の江田島の「西商店」というお好み焼き屋さん。とても美味しいと評判。サカナも釣れるのと言うのでぜひ行かなくちゃ!

7064

大入りドコロじゃなく、酸素濃度が薄くなった!

それにしても凄い人数。何と190人だって! 25年間広報に在籍していたこともあり、大先輩方も多数。同窓会のような雰囲気だった。22時に終了。外に出たら、いつもの銀座でございます。セルシオやベンツSクラス、その他高額車の個人タクシーがズラリと並ぶ。建前タクシー。実際ハイヤーですな。

7065

建前とホンネの世界

官邸前のデモは、警察が分断作戦に出たため(例えば国会議事堂駅は通せんぼした)上手に押さえ込まれた格好。皆さん普通の人たちだから写真の場所も警官4人で封鎖できてしまっている。同じ時間に銀座で遊んでいる人たちが「もういい加減にしろ!」と思うようになったら、警察は絶対抑えきれなくなります。

そんな時が来るか、来ないかは為政者次第かと。

<おすすめ記事>

5 Responses to “いろんな価値感”

  1. なっと より:

    余談です。
    地元の話題なので反応しておきます。
    「西商店」というお好み焼き屋さんは、江田島ではなく能美島(江田島市)にあります。
    江田島市は、江田島(江田島町)と能美島(能美町、沖美町、大柿町)が合併して出来た市です(二つの島は陸続きです)。
    合併協議開始時には旧町名を残さない約束だったのに、「江田島市」という名前に決めたことで合併までに紆余曲折がありました。
    (最後は新市名についての住民投票まで実施したと思います)
    江田島市=江田島ではありません。
    (能美島の人は諦めているかもしれませんが・・・)

  2. Min より:

    雨でも前回に劣らない数の方々がデモ参加!
    しかし、当局の手の回し方もしたたか。
    よりきめ細かく警察官を配備し、官邸前への集結が分散&糞詰まりになり、せっかくの参加者数のパワーが今ひとつ炸裂し切らなかった。
    報道も深夜枠以外は前回特集レベルだった報道ステーションを含めて全ての大手メディアが無視。
    見えない圧力ですね。
    でも、参加者の多さに本当に胸を撫で下ろしましたね。
    国民の本気度もイメージ以上に高い事を実感!

  3. 真鍋清 より:

    ベンツSクラスにセルシオの個人タクシー…..何とも壮観ですね(皮肉)。
    この分なら、新型BMW M5のタクシーも出るんじゃないの?560psのあれ。
    とか何とか言っていても仕方ないので、近いうちに愛用のレクサスIS350/2009年式(9割方父親に独占されている)に静電気除去コードを二本装着し、さらに「プアマンズAMG」度を高めて行こうと考えている。
    もちろん、小生の「(事実上)唯一無二の足」2004年式ヴィッツ1300U-L/101015km走行には低粘度オイル+KUREフューエルシステムを新たに注入し、ギスくなってしまったエンジンに往年の最盛期(20000-30000km時)の感触を蘇らせようと思う。

  4. applefanjp より:

    中学生の職場体験で
    自動車関連もいいですね!
    自分の興味のあることを体験して学び、
    勤労感をまず身につけていってほしいです。
    その上で、職業観へと進んでくれるといいのです。
    根本はやっぱり、「人」。
    「人」とのつながり、社会性が大事です。
    自分も精進して、「人」で勝負していきたい!

  5. 真鍋清 より:

    日産リーフの各家庭での自家発電システムは「なおし屋又兵衛」が手がけているそうな。
    「又兵衛」という名前が同社がスピンオフした「前田建設工業」の創始者前田又兵衛に由来するのがそそられます。
    それでなくとも日産と前田建設工業は同じ芙蓉グループ(旧富士銀行→みずほ銀行)に属し(この点は飛島建設、大成建設もまた同様)、その前田建設工業の子会社が日産リーフの自家発電に関与する―決まり度最高ですね。
    なーんて、しょうもない豆知識というか、トリビアが頭を駆け巡って仕方ない小生ですが、あらゆることに好奇心旺盛なB型人間の悪癖ということでお許しを(笑)。
    さて、昨日は小生の愛機=2004年式ヴィッツ1300U-L/101350km走行で河口湖・八木崎公園まで往復した折、中央道にて時速100→140km/h中間加速を測ったら高温+クーラー全開にも拘らず13.78sec!!!!、87ps/11.8kgmのCVT車とは信じ難い駿足ぶりで「15万kmまで是非乗ろう!」という気持ちを強めましたが、逆に日産リーフで同様に100→140km/h加速を測定すれば10sec以内の可能性もあるかも?と予感しており「国沢リーフ」はその点如何でしょうか。
    発電にプリウス以上にCO2を発するは、航続距離は160kmが目一杯だは、最高速もリミッターで145に抑えられるは(※これは小生特有のニーズに基づいての話)と「一個の乗用車」として課題が残されているリーフですがどうしてどうしてその「電気モーターがもたらす」クールな怪力は他の何者にも替え難いだけに一度運転してみたい魅力を感じます!!

このページの先頭へ