ホンダ、研究所の社長と国内販売のTOPも交代!(23日)
相模湖で行われているベンツGLCの試乗会へ。CクラスベースのSUVで、まずは2リッターターボ211馬力仕様から日本導入とか。ブレーキを見て「さすがだね!」。19インチホイールなんだけれど、ギリギリサイズの大きいキャリパー付いてる。こういうトコロにキッチリお金を掛けているのに感心させられました。お金の余裕ある人なら、買って失敗だと思うことなどないだろう。
人生もう長くないので信用してくれる人と付き合いたい
試乗レポートはCT誌で。久しぶりのベンツ試乗会ながら何と免許証を確認されました。保険の関係ではない。何かあっても事後処理で問題ないでしょうから。「免停期間中じゃないでしょうね!」ということなんだろうけれど、いわゆる性悪説に立った判断かと。自動車メディア業界、ずっと性善説でやってきた。疑われたことなどありません。ベンツだけですけどね。
もちろんカートップから依頼された仕事なので残念な気持ちを顔に出すこともなく免許証番号や有効期間など書いて試乗させていただいた。これでクルマに対する評価が変わることもない。GLC、少しばかり割高感あるけれど、お金持ちからすれば「高い」というのも魅力の一つだったりする。疑われる場所に居ても気分良くないから、仕事終わったのですぐ帰路に。
お昼時でお腹空いたから、国道20号線沿いのいい感じに枯れた中華料理屋さん。本日、WRX S4だったので店主が「ラリー車ですか? ムカシ、ラリーやってたんですよ」。少しセンパイ世代のようだったので、ムカシは走る場所がたくさんあったのでは、と聞いてみたら「国道20号線もダートでしたからね」。をいをい! いつのことか。思ったより大きいセンパイか。
私が高校生の頃は(40年前)、すでに国道20号線にダートなど無かった。道志道はグラベルありましたけど。店主は高校生の時にスバル360。その後、510のラリー車に乗っていたそうな。続けて「相模湖もお客さんが減っちゃって若い人がドンドンいなくなる」とコボす。私ら子供の頃はたくさんの人が訪れる観光地だったのに。今は釣り客くらいしかこないそうな。
観光船も休日だってお客3人くらいしか乗らないから小回りして帰ってきちゃうとか。相模湖、確かに閑散としてる。ちなみに私がフネ好きになったの、相模湖の貸しボート屋さんです。免許制度無く、モーターボートに乗れたのだ。中学生の時に好き勝手乗れるエンジン付きはフネしかなかった(自宅は中野だったためバイクやクルマの類いで無免許運転は出来ず)。
帰宅するとホンダF1の指揮官交代のニュース。すぐ原稿を。されど私にとって(いやホンダにとって、ですね)、もっと重要かつ興味深い内容は、研究所の社長と国内販売のTOPが変わることである。ウソ偽り誇張無く、直近の15年で一番良いニュースだと思った。早ければ半年で国内販売が変わり始め、1年半くらい経つとクルマも変わり始めると思う。
<おすすめ記事>