中国製乾電池

ダイソーで売ってる4本105円の単三電池は(1本26円ちょい)、1本148円するパナソニックの最新電池『エボルタ』より性能が圧倒的に低いと信じ切っていた。というか皆さんそう思っていることだろう。だからダイソーで電池を買ったことなどない。今月号の『特選街』で行っているテスト見て驚く!

あまり詳しく書くと特選街が売れなくなってしまうので少しだけ。何と! ダイソーで販売していた中国製の電池は(2銘柄)、エボルタより高い電池容量を持ってました。こらもうクリビツテンギョウ! 普通なら考えもしなかったテストを行う、というメディアの基本姿勢を改めて考えさせられましたね。

高い電池を買ってきたの、単なるムダ使いだと判明してガックリでございます。もう単三電池はダイソーでしか買わないぞ。それにしても知らぬ間に中国製品のクオリティは大幅に向上していることに衝撃を受ける。そういえばPCだってナビだって今や全部メイドインチャイナ。欧米日の技術で作られているワケ。

このままだとクルマも中国製で問題なし、になる日は遠くないないかもしれない。特に安価なクルマを作らせたら勝てなくなる。と考える人もいれば「安価なクルマこそ日本で作れる技術力を実現していかない限り日本は生き残れない」という真逆の意見もある。企業はこの論争で揺れているかと。

私の意見はシンプル。148円で26円の電池と同じ性能だから勝負にならないのであり、生き残るためには26円の電池の6倍の性能を持つ148円の電池を作るか、25円の電池を作るか、だと思っている。3倍の性能で75円だっていいですけど。どれも出来ない、と考える企業に明日はないです。

<おすすめ記事>

5 Responses to “中国製乾電池”

  1. zzmg より:

    ダイソーの乾電池は以前から愛用していますが、性能も見劣りせず液漏れもほとんど無く極めて信頼性の高いものと思います。ただ同じ価格帯でも他のディスカウントショップで売っている中国製乾電池は最悪でした。日本向けの日本語パッケージで代理店も日本にある商品ですが、なんと使用前に半分以上が液漏れしだす始末!中国製でも色々とあるもんだなぁとつくづく思い知らされました。

  2. COLT より:

    確かにその通りです。
    僕は京商のミニッツレーサーというラジコンカーを持ってますが、ダイソーの電池をセットすると速くなって走行時間も長くなります。
    が、ギア比高めのセッティングにすると基盤とモーターの発熱がかなりのものだったので止めました。
    今はセリアで売ってるボルカノというニッケル水素電池を使ってます。

  3. applefanjp より:

    そうですねぇ。
    zzmgさんがお書きのように
    信頼性にかかってくると思うんです。
    それも、「性能」の一つではないかと。
    私のブログで
    絶対にゆるまないネジのことを
    書かせていただきましたが
    その本の著者である社長さんが
    数々の模倣品がかの国も含めて
    生まれたそうですが、結局
    真似はできなかったということでした。
    このままで行くと
    近い将来まで「二局分離」で進みます。
    しかし、その先が見えない。
    だからこそ
    世界経済を動かす主導権争いに
    国家を挙げて進むことになるのでしょう。

  4. yaz より:

    >>メディアの基本姿勢
    福島第一原発事故に関連する放射線量について、
    政府や東電が公開した数値がおかしい/隠蔽したとメディアが騒ぎ立てる前に、
    なぜ自主的にメディアそれぞれが独自に調べて報道しないのでしょう?
    世界中のジャーリストが不思議に思っているようですが…
    アタマのよいマスコミの皆さんであれば、
    「普通なら考えもしな」いはずもなく、
    そんなことはすぐ思いつくことなんでしょうが、
    行動できない「なにか」があるんでしょうねぇ。

  5. ラジオ収集の趣味を持っているのですが、中国製のラジオは高性能ですよ。
    SONYのラジオを模写して作るのは車と同じですが、最近は日本のメーカーでは取り入れていないDSP技術を取り入れて、小型で高性能の物を多く作っています。
    日本と差があるとすれば耐久性。これは日本が圧勝しています。
    これはメーカーの品質管理の問題ですね。
    ダイソーも現地での品質管理に力を入れていると思います。

このページの先頭へ