国沢光宏、現在進行形で”下請けいじめ”や”パワハラ”に遭ってますが‥‥
私は2013年からYahooニュースのオーサーになっている。Yahooの方から「キャランティは保証出来ませんが、世の中に役立つ情報を発信してください」と連絡を貰い、違うジャンルの人に情報を届けられたらと思って引き受けたのだった。以後、暴走事故の分析や安全運転の知識、最新犯罪の手口、直近では台風に対する準備など、自動車関連で知っておくと有意な情報を書いてます。
下請けいじめは、読者から貰った質問に始まる。質問主は知り合いの保育士から受けた疑問を送ってきた。曰く「保育園で電動アシスト付きの保育車を使っているのだけれど、車幅が70cm以上ある。今まで歩道で移動していたけれど、車道を走らないとダメなのか?」。只でさえ心ない人から保育車で歩道を通行してるとジャマだと言われることもあるらしい。軽車両になったら車道です。
もっと広範になる可能性だってある。そもそも「軽車両」の定義はあいまいで、人力車がなんで歩道を走れないかは「車幅が70cm以上あるから」程度しか理由が思い当たらない。都市部で使われている宅配便の荷押し車も車幅狭いから黙認されている? 加えて本来は幼児用の車両は軽車両に含まれないのに、なんで経産省は車道を通行しろと言ったのかも不明。
車幅77cmの電動アシスト付きベビーカー
こうなるとワケワカランです。Yahooニュースに書いたら、いろんな人が読んだのだろう。相当数のアクセスあり、何と翌日には様々なメディアが動いて「手押しタイプの幼児車は全て歩道で良い」という結論を警察がコメントし、経産省が「誤解を受ける表現だった」と記者会見を行って決着した。さてさて。ここからが本題です。当該記事、Yahooニュースから削除されている。
Yahooニュースの担当者が削除したからだ。担当者、話をして全く噛み合わない。今回経産省は「70cmを超えたから規格外」と発表してるのに、それを全く理解してくれない。「自動車は長さも幅も高さの一つでも超えたらダメ」と説明するも「それは経産省や警察に聞いたのか? 直接聞いてないのに書くのは間違いだ」と言い張る。下手に出てゴキゲン取るべきだったかも(笑)。
「車道を通行しろ!」と判定されたベビーカーです
担当者様の怒りを買った結果、Yahooの検索アルゴリズムから外されたらしく、以後収入もアクセス数も10分の1になってしまい、2年経った今も続く。フェイクニュース扱いのままだとイヤなので「経産省に行きましょう。フェイクニュースじゃないことを解って欲しい」と言ったものの「コチラの判断だ」でそのまんま。だからYahooニュース書くの止めよう、とは思わない。
以前の担当者はしっかりした見識を持っていた。そもそもYahooというメディアの可能性を考えてオーサーを引き受けたのであり、今の担当者のゴキゲンを取るためじゃない。パワハラや下請けいじめをされていると皆さんも少なくないと思うけれど、世の中ダメなヤツと出会うことだってあります。そんな時は辛抱して自分の信念を保つこと。悪いときもあればいいときだってある。
残念なのは知って置いた方が有意な情報を、個人の好き嫌いで恣意的にシャットダウンされてしまっていること。台風19号の情報も、本来なら検索エンジンであるYahooでなく他の人からのリンクから読みにきている。とはいえ情報を得て危機に対する対応が出来た人が1人でも居たら嬉しい。
<おすすめ記事>