被災者無料

昨日の晩はバイブレーションで釣ったトロサバを持ち帰り、刺身にして食べました。いやいや美味しい! 釣った日のトロサバは、皮を取ってしまうとサバと言われない限り絶対解らない味です。歯ごたえ良く、脂質の味も良い。もちろん刺身で食べてたってサバ臭しないので、焼いてもミソ煮にしても最高だ。

以前も書いたけれどサバを酢で締めるのは食あたりを防ぐためであり、寄生虫対策じゃない。サバに寄生虫が付くのはもっと水温の高い海域で(黒潮に乗ってくるサバは要注意)、しかも寄生虫は締め鯖程度の酢じゃ死滅しないです。ちなみにサバを刺身で食べられるのは、私の場合「その日」と決めている。

東京湾で捕れるサバは東京湾を回遊している。関サバもあの海域を回遊しているので寄生虫の心配は”ほぼ”無い。嬉しいことに今年は東京湾のサカナが濃いようだ。アジも神奈川側でよく釣れている。イワシの群れも驚くほど大きい。これでイナダやワラサが大漁なら言うことありません。

高速道路無料化の社会実験が終わり、有料に戻った区間は再びガ〜ラガラだという。これをムダ使いと言わないでどうする? 交通量の戻った一般道の渋滞も始まったそうな。またぞろ「バイパスを作ってくれ」という声が出てくるに違いない。何度も書いてきた通り、高速道路を無料化し、バイパス作りを止めるべき。

また、昨日から始まった被災者無料通行の件で、いくつかコメントを頂いた。その中で気になったのが「料金所のおじさん」の内容。給与が安い、ということは知りませんでした。いや、ソチラじゃなく、9月からETCを利用出来るようになるという内容。ETCカードに被災認識を持たせたなら、誰でも通行可能。

車載器で被災者認識を行う場合、車載器をシガーライターで運用するタイプにすると、これまた誰でも使えてしまう。やっぱり被災者である、という証明書を提示しない限り、ザルになってしまうと思います。そのあたり、どうなっているのか御存知なら教えてくださいませ。全面無料化が唯一の解決策です。

<おすすめ記事>

6 Responses to “被災者無料”

  1. applefanjp より:

    脂ののったサバ、おいしいですもんね。
    いいですねぇ。
    さて、東北地方の高速道路
    職場の仲間とも話をしましたが
    全面無料化にした方がいいって
    みんなの声でした。
    ははーっ。
    お代官様、ありがとうございます!
    まさか、そんな恩着せがましい
    考えではないでしょうねぇ。
    場当たり的な政治だと
    批判の声がありますが、ここまで来るとねぇ。
    今日は暑かったですね。
    群馬県なんか九州よりはるかに熱い。
    健康が一番、我慢比べにならないように
    みなさん、お体、ご自愛ください。

  2. さとる より:

    いつも興味深く拝見させていただいております。
    仙台在住の者です。今日は夜になっても28℃と暑いです。
    今回の被災者の高速無料化、馬鹿じゃないのかって感じです。仙台市民は申請すれば全員対象になれます。罹災証明書でなく、『罹災届出証明書』で良いとの事。「被災しましたので届出します。」で即日判子を押してくれるとの事です。盛岡は停電が理由で罹災証明が出るとの事。地震のとき、時間の長い、短いはあるにせよ東北地方はほとんど停電を経験してます。だったら完全無料化でいいでしょ。料金所の一般レーンは大渋滞です。それに、今回の大変な被災者である津波被災者はクルマは流されてしまったし、元々三陸沿岸の高速なんてまだまだ整備途中で高速道路としてはなしてません。誰が考えたんでしょうか?今回の被災者無料化?

  3. かず より:

    アドバルーン的事項は確かに聞こえ良く、アピールにも成ります。
    が、結局この場合なら被災地の実状を鑑みない東京の理論かと思います。
    「無料化財源を震災復興に回す」冗談じゃ有りません、無料化中止で回す財源より無料化で経済活動を活発化させる方が、実際のメリットが大きいです。
    無料化の時の趣旨、
    忘れたとは言わせませんぞ〜。
    (`ヘ´)
    緊急事態時に借金返済する事を優先させる人、いらっしゃいますか?
    まずは緊急事態を収め落ち着いてから、今後の身の振りかたやどうするべきかを考えるのでは。
    国債の大多数は国内でやり取りされている現状、経済問題と震災関連を最優先課題として、もうしばらくは良いのでは?
    経済の下支えを。
    お金はつくるものです。

  4. 下澤 淳 より:

    高速道路の土日1000円と無料社会実験の終了って実質増税みたいなもんですね。
    デフレで景気が低迷する最中に車は売れなくなるわ、観光業は儲からないわ、
    趣味や娯楽の消費が冷え込むのは間違いないですね。
    都市部の住民が、節電の夏に涼を求めて出かけたら、手痛い出費になっちゃいます。
    政府は国民に水風呂にでも浸かって猛暑をやり過ごせとでも言いたいのでしょうか?
    それにしても、やたら国民に我慢を強いる政府です。
    「欲しがりません勝つまでは」が変化して「欲しがりません復興までは」
    大本営的な発想で震災復興を成し遂げようとする政府には危機感を感じます。

  5. tonpochi より:

    菅さんは、自分が総理大臣になりたかったから総理大臣になった人です。
    だから、身内である民主党にまで平気で嘘をついて(正確には後でどうにでもごまかす官僚答弁)その地位に居座ろうとしているのです。
    国民のために今、何をしなければならないかとか全く考えていません。
    政治主導って全く嘘です。菅さん中味がすからかんなので、今はロボットです。中にいるのは霞が関の官僚。うまいごと操って増税路線まっしぐら。
    何故なら、官僚は増税をすることで、成果を上げ昇進するからです。
    菅さんは民主党のマニフェストなど頭の片隅にもありません。民主党のマニフェストはマニトウ(霊=死んだ)になってます。
    今目の前にある危機より、20年先のことをやろうとしているんだから官僚そのものです。
    菅さんに官僚答弁をさせているのは、霞が関です。
    民主党の国会議員が、この官僚ロボットを辞めさせるための最後の手段は、全員で離党届を提出することではないでしょうか?

  6. Ecology より:

    ナンバーの登録場所で、有料無料を分ければいいのでは?
    ETCも一応ナンバー読んでいるはずですし。。
    もしくは、東北内で乗り降りのどちらかがあれば、無料という方式にすれば・・こちらは国沢さんの考えと同じかもしれないですが、
    素通りは、お金とりますということで・・北海道との連絡もぎりぎりのところで、一回おりてそこで休憩してくれるかもしれないですし、
    観光も人が集まりやすいですし、お金が集まりやすいのでは??
    あと、ここで聞くのは違うかもしれませんが、全国的に高速道路1000円にする前後で、高速道路会社は減収だったのか増収だったのか・・・・だれかお分かりの方に教えてほしいです。

このページの先頭へ