遅刻か!

「8時30分に始まります」というCT誌の取材なのだけれど、起きたら7時55分。目的地は埼玉県和光市。飛び起きてシャワー浴びてクルマに乗ると幸い道路が順調に流れている。8時28分に到着しました。試乗するのはフィットの電気自動車とインスパイアのプラグインハイブリッド。

このウチ、電気自動車は書くべき点無し。2012年に発売予定だとアナウンスされているけれど、ごく普通の電気自動車です。後出しジャンケンて特徴のないクルマを売るつもりなのだろうか? しかもホンダの場合、電池(東芝とのこと)を安く入手できないという決定的なハンデを持つ。

驚いたのは開発陣に今や普通になった「電費」という概念が無かったこと。三菱自動車など2008年の時点で「電費」という評価項目を持っていた。普通のクルマで燃費が大切なように、電気自動車は電費で性能を語られる。なのに「電費はどのくらいですか?」と聞いたら、解らないそうな。

電力消費量などはキチンと解っているけれど、そらもうエンジンの燃料消費率のようなモノでユーザーとの「共通言語」じゃない。電気自動車に関しては今週中にECOカーアジアで紹介するけれど「ハズし」気味かと。一方、プラグインハイブリッドは予想以上にスンバラしかった! これは今日のECOカージアで。

7202_001

そうそう。矢印のUターン禁止だけれど、上のような交差点がありました。直進と左折は「赤信号+直進と左折方向の矢印」。右折は「赤信号+右矢印」。しかし! 信号の横に時間指定のUターン禁止カンバンが。その時間帯以外はUターンしていい、と解釈出来ます。でこの場合、Uターン出来ない。

終了後、明日は土用丑の日なので準備のため中野へ。されど天気が不安。半徹夜で仕込んだのに売れなかったら「どひゃ〜!」。台風で土砂降りだったらオシマイでがんす。風も強かったら厳しい。

<おすすめ記事>

3 Responses to “遅刻か!”

  1. h より:

    いつも楽しみに拝見しております。
    右折Uターンについて私の職場の話をします。
    私の勤務する職場には自動車にかかわる部所があり、地元署の「協力事業所」であり、春、秋の講習会やら優良運転表彰などがあります。
    一年はたってないと思いますが、交通課より「今後矢印Uターンは取り締まる」と通告がありました。
    話をきくと「パトカーもやっていたが(パトカーが違反していると密告、クレームの電話がはいる)今後はできない」だそうです。
    これが掛値なしなから「街の原理主義者」ですね。
    言い出しっぺは警察ではないということです。
    住みづらい世の中です。
    では。

  2. applefanjp より:

    電費・・・に?ってほんまですか?
    技術屋の皆さん、私たちの情報発信も
    伝わらないと言いますか・・・
    むなしい・・・。
    でもね、熊本では県をあげて
    ホンダの電気自動車と電動バイクの普及促進に
    力を入れているはずなんですけど・・・。
    がんばって!ホンダさん。

  3. 阪神ファン より:

    電気自動車の話になると、ほぼ決まって電池が話題になりますが、車を動かすモータが話題にならないような気がします。モータは電気を消費して回転する(効率が悪いと電気を食う、古い家電製品のように)ことを考えると電気自動車にとってモータも重要だと思いますが、いかがなもんでしょうか?。
    と、言うのも以前に日経新聞(他の新聞かも)で
    「産業用モータが日本の消費電力の約50%を占めている。モータ効率がよくなれば節電効果が期待できる。」
    といった記事を見たからです。
    それ以降、電気自動車もモータが重要ではないかと思うようになりました。また、エンジンに相当するのではないかと。モータは、電池に比べるとたいしたことではないのでしょうか?。モータは昔からありますし・・・。
    思いつきで書きました。とんちんかんな内容であればすみません。

このページの先頭へ