GT-R
お恥ずかしい話ながら、現在発売中のベストカーの達人コラムに間違いがある。アイドルストップ付きVWゴルフは、ヒーター入れると水温上がるまでエンジン止まらないと書いちゃいました。なぜか? 実際に止まらなかったからだ。今月号の・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
お恥ずかしい話ながら、現在発売中のベストカーの達人コラムに間違いがある。アイドルストップ付きVWゴルフは、ヒーター入れると水温上がるまでエンジン止まらないと書いちゃいました。なぜか? 実際に止まらなかったからだ。今月号の・・・
輸入車が一段と売れている。例えば2リッターターボエンジンを出したフォード・エクスプローラーは、すでに年内の販売予定台数に達してしまうという。今のままだと納期が掛かりすぎるため、生産を増やして貰うべくプッシュしてるのだとか・・・
このところフネに乗っていない。寒いしサカナも釣れない、ということが最大の理由でございます。昨年は大いに盛り上がった東京湾奥のカレイ釣りも、今シーズンは大量の底引き網漁船が入って全滅状態。そもそも船橋沖はNHKがセシウム汚・・・
日産キマしたね! というより「本来の姿」を取り戻しつつある。今年のモータースポーツの参戦計画を見て「う〜ん!」。日産というメーカー、ホンダ以上に「勝負」を好む。財政的に厳しい時でもゴーンさんを説得し国内のGT500を止め・・・
午前中仕事。昼ご飯食べてからザッカー編集部へ。城市兄のイタズラ心か、10年ぶりくらいに伏木センセと86/BRZを”オカヅ”に対談でございます。開始するや早々に「アイフォンと同じ。今や製品は企画で決まる。利益を上げられるの・・・
今シーズンはGT300クラスに市販車ベースのGT-Rが登場するという。FIAの『GT3』カテゴリー用に開発したモデルで、ヨーロッパでは29万8千ユーロ(およそ3200万円)。こういったモデルが出てくると市販のGT-Rもい・・・
アメリカは核開発をすすめるイランを牽制するため、世界中に経済制裁を訴えている。金融封鎖に加え、イラン最大の輸出品である原油を買うな、と言ってます。もちろんイランも猛反発し、実際、イギリスやフランスへの輸出を停止。そんな中・・・
GT-Rの広報車を借りに行くため永田とリーフで横浜へ。充電してあったと思ったのに、見たら5分の2。走行可能距離70km。ウチから第3京浜経由だと35km。余裕だね。ところが環八大渋滞。そこで高井戸から首都高に乗り、環状線・・・
20日の日記でM社のスタッドレスタイヤと表現したのは、誰でも解るミシュランでございます。この時点ではブラックアイスしかチェック出来ておらず「厳しい評価だけ」になっちゃうからM社とさせて頂いた。その後、様々な状況の雪道を走・・・
マツダが剣が峰に居る。土俵際、と言ってもよかろう。現状を見ると極めて厳しい。アメリカ低迷。ヨーロッパはマツダだけでなく市場低迷。日本も伸び悩む。唯一好調だった中国市場だってイマイチ。一方、CX-5に代表される新製品が出て・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.