運転技術未熟
10時30分に富士スピードウェイということなので、7時30分家を出る。しめしめシメコのうさぎちゃんで、東名順調。驚いたことに走ってるクルマを見るとレンタカー比率超高い。我が国ってこんなレンタカーがあったのか、と思う。そう・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
10時30分に富士スピードウェイということなので、7時30分家を出る。しめしめシメコのうさぎちゃんで、東名順調。驚いたことに走ってるクルマを見るとレンタカー比率超高い。我が国ってこんなレンタカーがあったのか、と思う。そう・・・
スズキはVWとの提携解消の仲裁手続きをロンドンの国際仲裁裁判所で始めたという。インドでのトラブルをこの方法によって解決した、というのが希望なのだろ うけれど、「スズキvsインド企業の軽微なトラブル」(しかもスズキに明らか・・・
12時〜16時まで叔母が入っているグループホームの家族会。グループホームとは、認知症のご老人を預かってくれるトコロの中では最も恵まれた環境だと思う。8畳程度の自分の部屋があり(洗面所付き。TVの持ち込み自由)、出ると共有・・・
週末から連日の試乗会、イベントに続き東京モーターショー、メガWEBフェスタ、翌日からタイと原稿書く時間が足りなくなりそうな気配漂う。もしかするとTOPと日記も少し遅れたり、情報量少なくなったりするかもしれません。面白いか・・・
いやいや驚きました。スズキは2年前の東京モーターショーに出展されたイースを見て対抗馬の開発に着手しているとは予想していた。だからこそ9月22日のTOPに「早ければ東京モーターショーに出展するかも」と書いてます。ミライース・・・
ニンゲンのココロは複雑である。中野駅出口にある横断歩道は信号無く、それでいて人の往来が絶えない。道交法をカンペキに守ろうとすれば1時間に1台が通過するくらいのタイミングしかないのだった。一時停止の後、とりあえず秒速1cm・・・
今回の東京モーターショーに出展されるクルマを見ていても、残念ながらワクワクしない。「自動車ギョウカイは厳しい状況に なった」と認識されてから時間が経っていないからだと思う。対応策を練り切れていないのだろう。一方、2輪ギョ・・・
久しぶりに午前中は休めそうなので、暗いウチに家を出て出港。果たして湾奥に鳥山はあるか? するとどうよ! 荒川河口に数隻の引き網漁船。こらもう絶望的だ。そこで風の塔を目指す。魚探の反応あるのでジグを投げてみるもダメ。続いて・・・
ブレーキ無し自転車「ピスト」で初めての有罪判決が出た、とニュースになっている。ちなみに罰金6千円。本来6千円の罰金って、それほど重いことなのだ。自動車の違反は警察が罪の大量生産を出来るようなシステムを構築したため、6千円・・・
11月18日のTOPで「警察の自転車取り締まりが緩くなった」と書いた。21日付けの読売新聞に掲載された警察庁の交通局長のインタビュー記事を見て「そうだったのか」。警察、自転車問題でぐだぐだになりつつある。インタビュー記事・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.