今日もダメ

早起きしてベストカーの浦田君と昨日タイが釣れたという観音崎へ。途中、船酔いは大丈夫かと聞いてみたら「5歳の頃から海に出てるので大丈夫です!」。なるほど海況悪いにもかかわらず1時間半掛かる観音崎まで全く平気な感じ。しかぁし・・・

チャリティ釣り

朝5時に起きてCT誌のチャリティオークション試し釣り最後の回であります。飯山さんとは6月12日にも釣行してたりして。そうです。2品も落札していただいたのだった。多額の義援金を頂き、ありがうございました。ということで今回は・・・

タイヤ業界は頑張る!

自動車そのものだけでなく、サプライヤーも真剣勝負を強いられている。激安価格を付けてきたイースに採用されているタイヤは韓国製だろうと思ったら、何とBSの『エコピアEP150』とヨコハマの『ブルーアース』だという。EP150・・・

スズキより私

絶対に日本は大丈夫! と思いたいトコロながら、ヨソの国の人だって頑張ってる。なんだか今の雰囲気を見てると「第2次世界大戦の開戦時ってこんなか?」と考えてしまう。スズキがホンキでVWに噛み付いた。スズキだってトヨタとは大げ・・・

日本が進む道

イースの価格とスペックを見て心底驚いた。ライバルメーカーなら、というか、今までの常識なら100万円という価格を付けてもおかしくない。燃費だけでなくコストダウンも20%を実現しているのだから凄い! こうなるとライバルメーカ・・・

台風通過

午前中原稿書き。12時くらいまでは風も弱く、雨もタイしたことなし。けれど13時過ぎに「びゅ〜!」という第一風。以後、徐々に風の間隔が短くなり、やがて常時吹き始める。ただ速度早いため、18時には風雨共に峠を越えるだろう、と・・・

ルノーウインド

午前中原稿書き。昼に日本TVで夕方のニュース用の短いコメントを収録し、そのままルノー・ウインドの試乗車をピックアップすべく横浜へ。当然ながら日産のグローバル本社ビルの中にルノー・ジャポンもあります。日本に於けるルノーのイ・・・

スズキの課題

「VWがスズキを買収しても意味がない」と考える人も少なくないようだ。そんなことありません。日産を見ればよ〜く解る。 あれほど借金まみれになっていた日産だったが、ポテンシャルや資産たるや日本人が意識しているより遙かに高かっ・・・

デモ巨大化

日本人や日本の企業の能力を引き出せないで居るのは、逆説的に考えればレベルの高さからくる。首相が長持ちしないのも同じ。例えば流れを変えようとした途端、既得権益持つ反対派からの集中砲火を受ける。しかも指導者に匹敵する頭脳を持・・・

スズキが買収される?

私のWebサイトを読んでくれる方はリベラルでレベルの高い人が多いと思っている。それでも半分くらいのコメントは日本車完全援護だ。というか日本(自分)の視点で物事を評価している感じ。確かに日本市場だけ考えるなら日本車は強い。・・・

このページの先頭へ