ベントレーミュルザンヌ

先日乗ったベントレーについて。ベントレーというメーカーは1919年に始まる。新興メーカーながらル・マン24時間レースに出場(このときにベントレーボーイズという敬称が出来た)。1924年からの7年で5勝するという大暴れをし・・・

微妙にムカつく

マンゴーに続いて山梨の桃を頂く。これまた1モモ。甘くて美味しい! ちょうどマンゴーを食べきったトコロだったので、毎朝みずみずしい果物が食べられます。日本の果物は本当に甘い。海外で果物を食べる度に感じることながら、いろんな・・・

VWもライバルに

読売新聞Webが「VWがスズキとの関係を見直す方針」と伝えている。そらそうだ。業務提携に入る前の交渉段階で頑強な抵抗を続けるスズキは、VWにとってメリットのある存在じゃない。今のままだとスズキの株を持っていても何らメリッ・・・

キャプティバ

GMは日本で『シボレー・キャプティバ』を発売した。CR-Vと同じクラスのSUVをイメージしていただければよかろう。いや、7人乗り仕様なのでヴァンガードか? 2,4リッターエンジンを搭載し、フル装備354万円という価格設定・・・

高速の混乱はいつまで?

中型車以上の通行料金を無料化したら大混乱が起こることなど誰だって予想出来ること。国交省の官僚も解っていたことだろう。 だから以下の通り7月10日のTOPで「正しい利用方法」を紹介させていただいた。官僚は混乱を招くことで政・・・

WRブルー

東松山で午前中からスバルの試乗会。一昔前なら多くの雑誌でページを割いたレガシィの年次変更ながら、今や読み手の反応が鈍い。当然の如く扱いも小さくなります。そういえばニュル24時間レースの結果、7月26日売り号でほとんど報道・・・

トヨタ大幅な戦略転換!

章男社長は次期型カローラを100万円以下で売る方針を打ち出した? 現行カローラのスターティングプライスは144万円! 「プリウス+ガソリン代」の方が「カローラ+ガソリン代」より安くなってしまった。冷静になって考えればカロ・・・

沖縄のマンゴ

朝イチで「宅急便で〜す!」。なんだろ、と思ったら沖縄の宮城さんがマンゴーを送ってくれました。クール宅急便だったので早速1マンゴ。やっぱし美味しい! タイのマンゴーより味が濃くて繊細。しかも甘い! いやいや最高でございます・・・

夢や楽しさ

反攻の機会をうかがうチーム・ジャパンながら、未だ「守り」の時間帯が続いている。ここきて急速な脅威となりつつあるのはドル安。円高でなくドル安だ。なぜこの時期にドル安か? 急激な財政赤字を受けアメリカ議会とオバマ大統領の間で・・・

中国すげぇ!

身体中バリバリになり、しかも座っていると腰が固まるため、立ち上がった直後は腰を曲げて歩かなくちゃならない状況。もはや何としても川口の整体に行かなくちゃアカンです。午後の予定を考えバスと電車を乗り継ぐ。するとどうよ! 西武・・・

このページの先頭へ