ヴィッツの足回り
「クルマは長く乗らないと解らないな」と改めて反省しきり。ヴィッツの街中燃費が思ったより悪いためロングドライブに出てみた。するとどうよ! 足回りが厳しい。試乗会は東京プリンスで行われたこともあり、あまり走り込めず。結果、オ・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
「クルマは長く乗らないと解らないな」と改めて反省しきり。ヴィッツの街中燃費が思ったより悪いためロングドライブに出てみた。するとどうよ! 足回りが厳しい。試乗会は東京プリンスで行われたこともあり、あまり走り込めず。結果、オ・・・
いよいよ夏本番! 電車通勤の方は駅まで歩くと汗びっしょり。されど電車のエアコン、イマイチ効きが悪い感じ。股火鉢状態となっているバイク通勤の人も、信号待ちの度に熱波に襲われる。電気自動車の人はエアコンの設定温度を高めにし、・・・
私にはもったいないコ・ドライバーの木原さんはサンディエゴにある日産のデザインセンターでお仕事をしてます。昨日、とっても面白いメールを頂いた。木原さんの了解を貰ったので紹介します。 --------------------・・・
現在、中型車以上は証明書無しで東北地方の高速道路が無料通行できる。「復興に必要な物資を運ぶため」という理由です。しかし今回の震災でダメージを受けた企業は全国規模。ということを国交省の役人や議員もキッチリ認識しているらしい・・・
いやいや女子サッカー素晴らしい! あの位置&姿勢からのゴールは奇跡に近い。もちろんマグレじゃないと思う。どんなスポーツにも言えるコトながら「ゾーン」に入った時の人間の感性ってスンゴイですから。おそらく狙った通りの場所にボ・・・
このところルノーが私のツボに入りまくっている! 最初に「あらら?」と感じたのは『ルーテシア・ルノースポール』。ホンダのタイプRのような2リッターエンジン積むスポーツモデルなのだけれど、価格を見たら日本車並み。ホールド良い・・・
「日本を良い国にしたい」と考えている人は様々な場所に居ると思うけれど、今のところ動けない。というか一生懸命頑張ったって誰も付いてこないだろう。依然として国民の怒りは非常に小さいように感じる。日本の歴史を辿ると、本当に切迫・・・
本日は朝から叔母の件で終日動き回る。今入って居る病院は基本的に3ヶ月まで。それを過ぎると転院しなければならない。これを繰り返すと、その度に環境が大きく変化するため本人にとって辛いこと。そこで比較的軽い症状の人達向けの『グ・・・
「電気自動車でご飯が炊けることを強くアピールしろ!」というのは、三菱自動車の一部の経営陣の強い意志だという。常識的に考えてみよう。現時点でi-MiEVの電池は200万円くらいする。充放電可能回数を聞いてみたら、電気自動車・・・
ご近所のフネ好きである松本さんのヨットに乗せて貰うべくベイサイドマリーナへ。しかし風速8m。昼から徐々に風は上がってくると言う、こらもう修行になりそうなコンディションでございます。ただエンジン付きのフネと違って風は無いよ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.