素晴らしい思い出
今年のラリーを断念する際、たくさんの人から「ディフェンディングチャンピオンなんだからダメもとでスバルにパーツを頼んでみたらどうか」と言われた。そこで「中古のエンジンとミッション、足回りのパーツ類が余っていませんか?」と打・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
今年のラリーを断念する際、たくさんの人から「ディフェンディングチャンピオンなんだからダメもとでスバルにパーツを頼んでみたらどうか」と言われた。そこで「中古のエンジンとミッション、足回りのパーツ類が余っていませんか?」と打・・・
朝から原稿書いていたら「ぴんぽ〜ん」。宅急便で届いたのは、ジャガーからのチョコレート。女性の広報部長なので、気配りですね。開けてみたら、あらま! クルマが入ってるんだけど、どう見ても空冷ビートルちゃん。ただこういった笑い・・・
政界に坂本龍馬が登場する環境など無いけれど、自動車業界なら大いにあり得る。例えばヨーロッパ市場。言うまでもなくディーゼルが必要。BMWの3シリーズなんか6種類のディーゼルをラインナップしているほど。日本勢は基本的に各車1・・・
現代自動車グループのキア自動車がジュネーヴショーで全く新しい1,1リッターのディーゼルエンジンを発表する(詳細は発表されていないが、おそらく3気筒)。何と! 現代自動車グループはアメリカ市場だけでなくヨーロッパ市場でもイ・・・
仕事が順調に進んだためカレイの雪辱戦。11時から4時間一本勝負でございます。行徳沖に着くと強い北風にもかかわらず、カレイを食いたいヤツが一杯集まっていた。実績ある良いポイントが空いていたのでアンカー投入。やがてカレイじゃ・・・
短期的にはエジプト争乱が収まったことで安定すると思われる原油価格ながら、いずれにしろ旺盛な需要に答えられない状況。 ガソリン価格も大きく下がらないだろう。我が国は原油依存度を下げていく必要あります。現在最も有望とされてい・・・
本当ならとっくに止めるべきうなぎ屋修行なのだけれど、2つの点で後ろ髪を引かれています。1つは「懐かしい場所だから」。子供の頃からうなぎ屋で育ったのであります。今原稿書いてる奥の間は夕食場所であり、雨の日の遊び場所。中学生・・・
TOPに記事に多くの方がコメントしてくれている。いつもご意見を読ませて頂くだけなのだけれど、今日は大きなニュースもないので私の意見など。出来れば全てのコメントに返事を書きたいです。ということでエジプト争乱の件で島倉さんか・・・
どうなるかとかと思ったエジプトの争乱ながら、ムバラク大統領の辞任で一応の落ち着きを取り戻した。スエズ運河も通常通りの航行が可能だと言うことで原油相場は下落中。ムバラク後もサウジアラビアやドバイに代表される穏便なイスラム国・・・
トヨタとスバルのコラボ第二弾はSUVになるようだ。トヨタはアメリカで『ハイランダー』というSUVを販売している。 2,7リッター4気筒と3,5リッター6気筒を搭載。大雑把に言ってハリアー級で3万ドル(240万円)程度のモ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.