Xマス
夕方まで原稿書き。年内、もう少し仕上げなくちゃならない原稿が残ってます。何とか予定していた分を脱稿。少しはクリスマス気分を味わおうか、ということで夢の島マリーナのイルミネーションコンテスト(フネに飾り付けをして美しさを競・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
夕方まで原稿書き。年内、もう少し仕上げなくちゃならない原稿が残ってます。何とか予定していた分を脱稿。少しはクリスマス気分を味わおうか、ということで夢の島マリーナのイルミネーションコンテスト(フネに飾り付けをして美しさを競・・・
タニマチになって頂いた方のためにタイで撮ったVTRを報告DVDとしてまとめている(編集は群馬のアラケン。日曜日の音入れで完成)。送付先を教えて頂けるようメール差し上げたのだけれど、返信されてきた文面を読むと「う〜ん!」。・・・
ホンダジェットが見事初飛行に成功した。今でこそ飛行機と言えば高度な技術を必要とし、日本の自動車メーカーにとっちゃ高嶺の花になっている。しかし75年前の我が国ときたら、そういったハードルを意にも介さず。今の中国や韓国と同じ・・・
中国と韓国が漁船の衝突事件でモメている。中国漁船は日本の海上保安庁の巡視艇への体当たりと同じようなことをやったらしい。しかし韓国ってイキオイある! 中国漁船にブチかましを決め、沈めてしまった。海保艇アタックした中国漁船の・・・
大いに話題を集めたマツダの『スカイアクティブ』は、その後どうなっているのか? 最新情報など。まずガソリン。来年春にデミオで第一フェイズの技術を使った1,3リッターエンジンがデビューするのは間違いない。レギュラー仕様で10・・・
新型ムーヴに試乗できたらWebやラジオ用で試乗レポートしようと思っているのだけれど、国産メーカーではダイハツだけ流儀が違う。まず予約の締め切りからして1ヶ月も前。私らの仕事、締め切り直前になると3日前ですら怪しい。プライ・・・
インプレッサ4ドアWRXをベースとしたSTIの『tS』が発売された。何回か書いてきた通りスバルはテストドライバーの顔ぶれが変わったらしく、以前のトヨタ車のような「サーキット上等」の味付けになっている。ちなみに最近のトヨタ・・・
「ホントに作れるのか?」と言われていたホンダのプラグインハイブリッド車が突如発表された。驚いたことに「モーター ショー用の飾り物」や「継ぎ接ぎだらけの試作車」じゃなく、ナンバーまで付く「限りなく市販車に近い仕上がり」具合・・・
昨日のTOPで書いたコンバインドサイクルの件、若干間違いがありました。最新のコンバインドサイクルは従来の高効率火力 発電機に比べ、むしろ立ち上がりは早いそうな。これといった難しい操作無し。スイッチオンから1時間くらいで定・・・
11時前に羽田帰着。幸い天気良いだけじゃなく暖かい。昨日から駐めて料金800円。加えて首都高は大渋滞。早い・安い・ウマいの吉野屋状態でございました。ミゾレでも降ってるような状況だと三重苦となりますけど。振れ幅の大きさは人・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.