海は毎日荒れている
このところの円高でタイバーツが2,7円になった。開幕戦の時のレートは2,9円。例えばコ・ドラ&サービスのギャランティは7万バーツ。開幕戦だと20万3千円。今日両替すると18万9千円! う〜ん! 素敵です。このまま両替出来・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
このところの円高でタイバーツが2,7円になった。開幕戦の時のレートは2,9円。例えばコ・ドラ&サービスのギャランティは7万バーツ。開幕戦だと20万3千円。今日両替すると18万9千円! う〜ん! 素敵です。このまま両替出来・・・
トヨタとテスラでRAV4をベースとしたEVの試作車を作り、試験走行も開始したというニュースが流れている。「もう作ったのか?」と驚く人もいるようだけれど、超簡単でございます。バッテリーさえあればトヨタのハイブリッド車用の基・・・
「梅雨が空けたと思われる」という。されど東京に限って言えば日記でも書いた通り、13日に梅雨明けしてると思う。今週はず〜っと風が強いため(風速10mを切ったのは13日のみ)、案外過ごしやすいものの、本日の午後あたりから風も・・・
今週は2輪関係の人と会ったりメール貰ったりすることが多かったのだけれど、いろんな意味で「深刻ですね!」。やはり駐車違反取り締まりの厳格化以後、2輪の売れ行きは急降下。そこから全く浮上してこないのだという。以前も書いた通り・・・
トヨタは秋にデビューするフィット・ハイブリッドの価格に注目しているのだろう。なんせ今年の早い時期から「2011年11月に発売予定のヴィッツ級ハイブリッドの価格を150万円程度に設定する」という情報を流し始めたほど。そして・・・
TOPや日記に対し様々なコメントを頂く。基本的には返信はしていない。理由は簡単。私は教える立場にないからだ。例えば以下のようなコメントがある。 ------------------------------- (ヴィッツ級・・・
VSCやVDCと呼ばれる横滑り防止装置が話題になっているけれど、問題の根っこになっているのは行政の対応だ。普通、この手の安全装備の義務づけを定めるの、行政。伝統的に我が国の対応って遅い。そんな中、韓国は2012年以後に新・・・
午前中原稿書き。何とか締め切りに間に合わせ、昼は中野に寄って様子をチェック。板前さんも元気そうなので、一安心。その足でヤマハの電気バイクの発表&試乗会が行われている椿山荘へ。今日の足はF650GD。出先の駐車場さえ確保出・・・
1週間にわたるスーパーサイヤ人とのバトルでヘトヘトになったため原稿が溜まり、朝から仕事。マーチの発表会場から連絡あって「タイ生産だということを日産側から一度も言いませんでした」。予想していたことながら、ここまでくると笑え・・・
新型マーチ最大のナゾは「なんでフロントドアガラスがUVカットガラスじゃないか?」というもの。99万9600円のベースグレード、普通のグリーンガラスなのだった。もちろん助手席横の窓ガラスも普通のグリーンガラス。グリーンガラ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.