南紀白浜空港
早起きして原稿書き。昼から中野へ。『人世の最終コーナー』で書いた通り、ここにきて問題ドッと出てきました。不景気の折、投げ出したくなるけれど、こらもう叔母を見捨てることになってしまう。幸い今日もうなぎは良い出来。原稿と同じ・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
早起きして原稿書き。昼から中野へ。『人世の最終コーナー』で書いた通り、ここにきて問題ドッと出てきました。不景気の折、投げ出したくなるけれど、こらもう叔母を見捨てることになってしまう。幸い今日もうなぎは良い出来。原稿と同じ・・・
本日ワシントンDCで開催されることになっていたトヨタに対する公聴会が、大雪のため24日に延期されることになった。トヨタはこの雪を「神風」にすべきだと強く思う。なんせ公聴会でのメインテーマは「電子制御の不具合によってアクセ・・・
フジTV系列の『特ダネ』という朝の番組でプリウスのブレーキ抜けを起こさせてみようということになった。すでにブレーキ抜けの概要は判明しているので、条件を合わせればよいだけ。ビニールシートを敷き、その上にシャンプーを撒いてア・・・
早起きして永田と大阪に住んでいる見習いの岩田を連れ、大磯で行われているJAIA(日本自動車輸入車組合)の試乗会へ。このところの傾向として人気のモデルが予約ギッシリでございます。されど私は「広報車を借りて乗ってみるほどじゃ・・・
ラリーカーの整備が完了したというので、永田に山梨まで取りに行って貰う。小沢さんによればショックアブソーバーをOHした方がいいという。『RS&SP』(アルセンチンのメーカー)の代理店になっている『Luck』(勝田選手のショ・・・
プリウスのブレーキ抜けの件、2月7日の夜に新しい情報が出てきました。トヨタから全く技術的な発表ないため、パズルを解くように原因を追及しているのだけれど、これで”ほぼ”全容を解明できたと思う。結論から書くと、なかなか微妙で・・・
6時に起きてCT誌の燃費企画で木更津方面へ。以前も書いた通り燃費テクニックの『荒ワザ』をCT編集部にゲロるハメに。そんこんなで先号でドンベのようになってしまった石田君を筆頭に、よってたかって私をやっつけようという流れにな・・・
日本のビジネスホテルのコストパフォーマンスは世界一じゃないかと思う。広さこそタイしたものじゃないけれど、室内は清潔で使い勝手良い。液晶TVやウォシュレット付き。インターネットも使い放題。朝ご飯無料のホテルだって少なくあり・・・
昨晩行われたトヨタの緊急記者会見を見て驚いた。全く中身が無かったからだ。そもそも今回程度の車両の不具合で社長出てくるなんて異例。というか前代未聞です。お客様相談コーナーに掛かってくるクレーマーからの「社長出てこい!」をそ・・・
トヨタがプリウスのブレーキ抜けについての会見を行った。今回の症状を「ハイブリッド車のクセ」というのは多少無理ある。しかも自動車会社のナンバー2がブレーキの踏み方のコーチをするなんて自動車の歴史じゃ皆無かと。対応済みの制御・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.