荏原製作所スゴイ!

昨日付けの日本経済新聞によれば、荏原製作所はガソリンの原価と同じくらいのコストでアルコールを作る技術にメドを付けたそうな。 記事を読むと木くずやビールを作った後の絞りかすなどが、数時間でアルコールになると伝えている。今ま・・・

高速道路のゴミ

弟子新美に「最近またメディアで取り上げられることが多い高速道路のゴミ持ち込みについて記事を書くように」と言ったら、以下のような内容になった。 「中日本高速道路は、SA・PAで廃棄されるゴミのうち約6割が高速道路外から不正・・・

ジュネーヴショー

ジュネーヴショーが始まった。以前は規模小さく地味なショーだったものの、ここ数年急速に注目を浴び始め、今や日本のメーカーもワールドプレミア(最初に発表する、という意味)の場として選ぶようになってきている(海外のモーターショ・・・

人事の季節

これから7月に掛けて人事異動の時期である。今年早めに動いているのが、ホンダと富士重工だ。いろんな方から「移動になります」という電話を頂く。アメリカのTVドラマ『24』を見てシミジミ感じることながら、人事はもの凄く大切。同・・・

新車がお買い得!

おかいどうやら今後10日間くらいは素晴らしい値引きが期待できそうだ。先日書いた通り2月の販売状況も厳しかった。トヨタまで落ちてしまったのである。こうなると3月の決算期で少しでも挽回せねばならない、ということなんだろう。先・・・

ETC

私のWebサイトをご覧になっているような方はETC割引を使いこなしているだろうけれど、一般的には「まだまだ」だと思う。 例えば東京の場合、関越道は『駒寄PA』が最も100kmに近い出口な上、一旦停止のETCゲートのためU・・・

2月の販売速報

2月の登録台数速報が出た。全体では対前年比93,6%と依然低迷に歯止め掛からず。いつまで売れ行きは落ちていくのだろうか? 2月のデータで興味深いのは、トヨタの5ナンバー車の対前年比84,8%という数字。1月も同83,5%・・・

COP3達成か?

最近、明らかに渋滞が少なくなっている気がする。もちろん依然渋滞はあるものの、数年前と比べ改善された感じ。加えて高速道路の巡航速度も下がった。追い越し車線の流れを見ていると明らかに低くなったし、大型トラックは速度リミッター・・・

トヨタ躍進中!

トヨタが北米に8カ所目となる工場の建設を発表するなど、絶好調だ。日本に莫大なる収入をもたらしてくれる点で素晴らしく貢献している。ぜひともこの調子で頑張って欲しい。ただトヨタというメーカーのDNAなのか、絶好調でもその”効・・・

ホンダF1に驚く!

いやいや驚いた! 「エコを象徴するグリーンのボディになるらしい」等とウワサされていたホンダF1のカラーリングだったけれど、あそこまで気合い入っているとは! 昨シーズンまでのホンダってBAT(555といったタバコを作ってい・・・

このページの先頭へ