帰国して中国の悪口を書こうとしたら、日本も同じくらいアカンかった件
中国滞在中に中国の悪口書いたら帰国出来なくなる可能性あるため(笑)自主規制してた。日本に帰ったら悪口書きまくろうと思ったけれど、日本もダメになってきましたね~。メンテの良さ&信頼性が日本の優位点だと書こうとしたら、羽田で・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
中国滞在中に中国の悪口書いたら帰国出来なくなる可能性あるため(笑)自主規制してた。日本に帰ったら悪口書きまくろうと思ったけれど、日本もダメになってきましたね~。メンテの良さ&信頼性が日本の優位点だと書こうとしたら、羽田で・・・
昨日ビッグモーターについて書いたら怒っている人達にとって一番のツボは「任意保険の掛け金が高くなるだろ!」のようだ。この手の不満を持つ人って任意保険のシステムを知らないんだと思う。修理会社が保険会社に修理代の請求をしたら、・・・
注・今回の件で任意保険料が高くなると思っている人はコチラからどうぞ ビッグモーターで不正が続発しているという。どんな不正か調べてみるけれど、いろんな意味でよく解らない。例えば保険の請求を不正しているという。顧客に迷惑が掛・・・
日産が大量のリコールを出した。100万台を超えるリコールなど出したら会社が傾くことだってある。確かに大手メディアからすれば超美味しいネタだったりして。実際、先代フィットで出したハイブリッド&変速機系のリコールは大きな出費・・・
宿遷という地方都市から上海に戻ってきた。改めて街中を見ると電気自動車だらけ! タクシーについちゃ”ほぼ”電気自動車です。上海虹橋空港に来ているクルマを見ると、少し誇張気味言って3分の1。実際は4分の1くらいが電気自動車と・・・
6月に於けるトヨタの国内登録台数が11万8千台となり、昨年6月比157.6%と1.5倍にもなっている。漏れ伝わるところによれば平均して納期半年というので、まだ60万台以上のバックオーダーを抱えているということ。これを解消・・・
もう呆れるのみ。政府は大型トラックの最高速度を80km/hから100km/hに引き上げる方針を打ち出した。「有識者による検討を始める」とあるけれど、言うことを聞くだけの有識者を集めたって何の意味もなし! カタチだけやって・・・
夏休みに入ると高速道路のSAやPAは利用者が増える。そんな時に見かけるのが健常者と思われる人なのに車いすマーク付きのスペースを使っているシーンだ。アメリカなどでコレやると普通の人からバッシングを受けるし、警察などに見つか・・・
詳細は不明ながら千葉県のアウディ・ディーラーで駐車中の電気自動車が自然発火し全焼したという。日本では2009年から電気自動車が街中を走り始めたけれど、自然発火って初めてのことだと思う。佐賀県で発生したリーフの火災は水没車・・・
乗るとスゴく良いMIRAIなのに毎月2桁の台数しか売れない大きな理由は「水素ステーションが増えないこと」だ。こう書くと「日産は電気自動車を売るにあたり全国のディーラーに急速充電器を設置した。トヨタも水素ステーションを作れ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.