「スタッドレスタイヤはワンサイズ細いのを選べ」という説はどう考えるべきか?
スタッドレスタイヤはワンサイズ大きいのを推奨する、と書いたら「しったか一等賞」の黄昏クン達から「スタッドレスタイヤは細い方がいいに決まってる!」という声が出ているという。私はしったか一等賞を相手にしないけれど、善良な人も・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
スタッドレスタイヤはワンサイズ大きいのを推奨する、と書いたら「しったか一等賞」の黄昏クン達から「スタッドレスタイヤは細い方がいいに決まってる!」という声が出ているという。私はしったか一等賞を相手にしないけれど、善良な人も・・・
国沢:新型セレナの売れ行きはどうか? 押し出しの効いたデザインで売れそうじゃないですか。 営業:そうなんです。けっこう引き合いは多いんですけど、皆さんeパワーを考えているようなんです。今のところ商談できるのは普通の20・・・
22日に一酸化炭素中毒のことを書いた。するとサポーター掲示板の方でも話題になり「どうやら私の伝えたいことが解って頂けない可能性ありますね」。私の主張は「危険なのは大手メディアが取り上げる一酸化炭素だけじゃなく二酸化炭素も・・・
いやいや驚きました。本日、エネオスの高井戸水素ステーションに行ったら突如「1月1日から1kgあたり1650円に値上げさせてもらいます」ときた! 現在1210円なのでイッキに1.5倍! そら酷いんじゃない? そもそも水素の・・・
グリーンピースが新型プリウスを見て「やばいっ!」と思ったのはよ~く解る。反則的なカッコ良さです。写真でデザインは見ていたけれど実車になると一段と派手。やっとこさ私が子供の頃にイメージしていた「みらいのくるま」に近づいてき・・・
新潟で車中に居た方が亡くなったという痛ましい事故、大手メディアは皆さん一酸化炭素中毒だと報じている。自動車の排気ガス、致死量のCO(一酸化炭素)を排出するのだろうか? 確かに車検合格レベルのCOは1%=1万ppm。こらも・・・
来年4月から自転車に乗るときにヘルメット着装が義務付けられるとメディアは大きく取り上げている。実際、ヘルメットを着装していれば転倒事故のダメージを大きく減らせると思う。効果抜群です。私なんかスキーする時もヘルメット着装。・・・
少し小言ジジイになります。バンコクから成田までANAに乗った。前提として最近JALの方がANAよりずっとレベルの高い機内サービスということが解っていても酷いです。7時10分発で5時間のフライトなのに朝ご飯出てきたのは離陸・・・
タイで日本の大雪のニュースを見ている。タイは12月中旬からの1か月が一番気温の低い時期ながら、それでも20~30度というイメージ。こちらで販売しているクルマのマニュアルエアコンにヒーター機能無し。事故などで通行止めになっ・・・
とても残念なことながら我が国の自動車企業の社長さん達は環境問題に対し、自分の意思を反映したコメントを出さない。「電気自動車に取り組みます」とか「2040年までに二酸化炭素の排出量うんぬん」といった通り一遍の内容に終始する・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.