「原付きバイクの生産を終了することがわかった」と読売新聞。それ既定路線ですから

読売新聞オンラインは「ホンダが排気量50cc以下の原付きバイクの生産を終了することがわかった」と伝えた。本日たまたまホンダの人と一緒にいる機会あり、この記事を見て「前から解っていたことなんですけどね。なんで新発見みたいな・・・

日産が中国の工場を閉める売れ行きの悪さを伝えるニュースになっている。そんなこと既定路線です

販売不振により日産が中国の常州工場を閉鎖するとニュースになっている。記事を読むと記者さん嬉しそうだ。撤退戦略の一つだと言うことは伝えないし、行間からも解らないです。最近自動車関連のネガティブなニュースがメディアの大好物に・・・

国交省の認証手続き、書類提出してからどのくらい掛かるのか? そもそも国交省、ナニもやっていない

今回起きた「不正」と呼ばれる一連の騒ぎで、多くのメディアから「認証にはどのくらいの時間が掛かるのか?」と聞かれた。というのも国交省側が不正と言い張っている事案の大半は認証に時間掛かるということから始まっている。ダイハツを・・・

大手新聞の劣化は6年前に始まっていたように思う

大手新聞が「アカンな!」になったのは最近じゃ無い。過去の記事をチェックしていたら、2018年に宮内庁のロールスロイス・コーニッシュについて朝日新聞が「部品無くて動かない。しかもこのクルマ、2回しか使われていない。税金の無・・・

モータースポーツは道楽か?

トヨタの株主総会で「モータースポーツは会長の道楽じゃ無いのか」という質問が出た。モータースポーツ=道楽という考え方、まっこと興味深い。そもそも一定の大きさ&価格以上のクルマって道楽以外のナニモノでもない。ゴルフやスキーや・・・

新聞社、自動車産業にケンカ売り始めた。このままだと冷戦になるかもしれません

ここにきて大手新聞社の自動車業界バッシングが激しくなってきた。昨日行われたトヨタの株主総会の記事を見ると、すべて厳しい内容。なかでも豊田章男会長について「信任率が急落している。今年の結果は71.93%で、前年に比べて12・・・

日本中で空き家が増えている。自治体の対策は「延命治療」や「生活保護」。抜本的な見直しが必要です

群馬のアラケンから連絡あって「群馬県の上野村というクルマやバイクで走ったら素晴らしい道がたくさんある地域があるんですが、空き家の増加という課題を抱えています。一度相談に乗ってくれますか?」。後輩の頼みだ。しかも全日本安請・・・

外国人ワーカーが運転する事故、任意保険など入っていないこともあるようだ

Xで「外環 事故」で検索すると、分岐部分に衝突した事故の動画がたくさん出てくる。車体に書かれた文字を見ると越谷の解体業者さんのようだ。最近クルド人の解体業者が増えている。御存知の通りクルド人はトルコで迫害されており、我が・・・

クラウンのステーションワゴン『エステート』、アメリカで先行発売。「780万円は驚くほどリーズナブル」との声

間もなく日本でも発売予定となるクラウンのステーションワゴン(日本名エステート。アメリカ名はシグニア)がアメリカで先行発売された。搭載されるパワーユニットはシステム出力240馬力となる2500ccハイブリッドのみ。価格はス・・・

高速道路のPAやSA内は全て車道! 横断歩道、自転車に優先権は無し!

以前も書いた通り休日はSAやPAの入り口から渋滞が始まるケース増えた。理由は簡単で、歩行者居ると譲りまくるからだ。歩行者も優先順位あると思っているのだろう。クルマにあまり気を遣わない。休日は利用客も多いため、駐めるスペー・・・

このページの先頭へ