今日も小さいフネで海に。知床の事故、携帯電話が圏外だったと報じるが、現場到着遅けりゃ関係なし
連休はいつも通り東京で過ごす。本日、東京ヨットクラブの釣り大会。大きさじゃなく釣れたサカナの数というレギュレーションのため、4人でアジを20匹づつ釣れば何となるっしょ! と出漁したものの、出港に手間取り実釣時間40分! ・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
連休はいつも通り東京で過ごす。本日、東京ヨットクラブの釣り大会。大きさじゃなく釣れたサカナの数というレギュレーションのため、4人でアジを20匹づつ釣れば何となるっしょ! と出漁したものの、出港に手間取り実釣時間40分! ・・・
CX-60に搭載される3300ccの直列6気筒ディーゼルターボは231馬力/500Nmというスペック。BMWやボルボといった欧州勢のディーゼルを見ると2000ccで190馬力/400Nmというのがスタンダード。同じ300・・・
トヨタbZ4XがサブスクのKINTOで5月12日から展開されることが発表され、参考価格がFFで600万円、4WDで650万円になった。また、兄弟車のスバルソルテラは594万~682万円。すでに日産ARIYAは標準539万・・・
福祉車両が消費税非課税でリセールバリュー良いと書いたら「本当に必要な人からすれば迷惑な話。納車も遅れる。ふざけるな」みたいなことを言う輩など沸いてくる。何でも叩けばカッコよいと考えているらしい。私は家族に高齢者など居たら・・・
超高齢化社会が進む我が国、ニッポン。内閣府の「令和3年版高齢社会白書」によれば、2020年10月現在の日本の人口は1億2571万人で、このうち65歳以上の人口は3619万人になり、高齢化率は28.8%にまで達しているのだ・・・
すでに東京都はナンバー無しの電動キックボードで走っても警察は取り締まらない、ということになっているようだ。下にリンクしたNHKのニュース、写っている電動キックボードはナンバー付いていない。本来なら公道を走っちゃダメなタイ・・・
クルマの材料や部品の調達価格が高騰する流れになってきた。もはや上がらない材料や部品を探す方が難しいという状況の上、海外から調達している部品は運送コストや為替レート分の上昇も受けなければならない。例えばタイから調達している・・・
ここにきて「電気自動車嫌いだ派」の皆さんはロシアのウクライナ侵攻によるエネルギー問題で欧州が電気自動車に対する姿勢を変えると主張している。そもそもウクライナ侵攻無くても「エンジン車の販売停止は出来ない」と言ってきたため主・・・
ガソリン補助金の上限を25円から35円にするという。政府は、というか経産省はナニと戦っているんだろう? 全国平均価格が170円を超えようとしている1月下旬のガソリン本来価格はおそらく74円前後だった。3月8~10日に90・・・
知床の遊覧船遭難事故の件、原因は運行会社にある。どうしようもないくらい酷い。ただ事故に至った最終的な理由は操船ミスか船体トラブルだ。故意じゃない。交通事故にも言えることながら、起きてしまえば「アンタが悪いから仕方ない」に・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.