ホンダF1の勝利、時間が経つにしたがい「すっきりしね~!」と思うのは私だけ?
F1最終戦、違う側面から考えてみたい。まず前日の予選、フェルスタッペンはQ2でフラットスポットを作るというミスをしてQ3を本番スタートと同じソフトで走らなければならなくなった。ポール獲得し本番ではTOPに出てリードを作り・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
F1最終戦、違う側面から考えてみたい。まず前日の予選、フェルスタッペンはQ2でフラットスポットを作るというミスをしてQ3を本番スタートと同じソフトで走らなければならなくなった。ポール獲得し本番ではTOPに出てリードを作り・・・
突如トヨタが本腰を入れ電気自動車戦線に切り込んでいくことを発表した! 今までホンダや日産も電気自動車に注力していくことを発表している。具体的に紹介するとホンダは10月に中国で5年以内に発売するという3台のコンセプトカーを・・・
765馬力という飛行機も飛ばせそうなエンジン積むマクラーレン765LT Spiderの試乗レポートを頼まれたので気ままにドライブ。4950万円というからオシッコ行くにも駐める場所に気を使います。こういった「お一人様用」が・・・
2021年のユーロNキャップで中華車がテスト対象になった。欧州はカーボンフリーに向かっており、中国ってEV分野じゃ先進国である。ただ安全性についちゃ全く不明。そんなことから重点的に試験対象にしたんだと思う。以下、中国のテ・・・
新型アルトがいつの間にか発表されていた。いや、正確に書くと12月上旬に出ることは以前も紹介している。ただ全く話題に上がらず、忘れていた次第。スズキといえばCOTYのスモールカー部門でワゴンRスマイルが、外板全く同じ&販売・・・
昨日のF1最終戦、ハリウッド映画を見てるんじゃないかと勘違いするくらい様々なストーリーが入り組んだ内容でした。このレースで「劇的な勝利」と表現した人は皆さんそう思ったということでしょう。いろんな意味でありえない! とはい・・・
どんな業種であっても出来ることなら値上げしたい。でもそんなことしたら客足が途絶えるため賢明に経営努力する。けれど首都高、いともたやすく値上げ出来るんだから素晴らしい! 2012年元日から2014年3月31日の間、私がよく・・・
ここ数日に報じられる事故、ほとんど認知障害だと思う。愛知県小牧市の国道で大型トレーラーが渋滞の最後尾に突っ込む多重事故を起こした。動画を見ると追突した後もブレーキランプ付いていない。普通の居眠りなら最初の衝撃で覚醒するか・・・
次期型ノアの情報が流れるやホンダも「負けちゃならん!」とばかり次期型ステップワゴンのティザーを始めた。ほとんど全見せのサイドシルエットです。バランスを考えると現行ステップワゴンのスキンチェンジだと思うけれど、ホイールベー・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.