徹底的に自粛や行動制限しろと言う人は皆さん裕福なんだと思う

世の中、積極的に生きていたい人と、平穏無事であれば良いとする人がいる。以前、ネアンデルタール人のDNAのことを紹介したけれど、新型コロナ禍でハッキリ解るようになったと思う。TVの司会者やアナウンサーを見ていると、徹底的に・・・

新型WRX、アメリカで先行発表! 2400ccターボで日本仕様は275馬力/375Nmか?

アメリカで新型WRXが先行発表された。詳細を紹介したい。車体の基本骨格は販売を停止した先代WRX S4と同等、レヴォーグの兄弟車になる。つまり先代は先代レヴォーグ。新型で現行レヴォーグベースになるということ。したがってレ・・・

新しい車両盗難の手口、CANインベーダーは今のところ狙われたら打つ手無し!

テレビなどで度々、高級車が盗難被害に遭う様子が報道されている。これまで「リレーアタック」という手口が定番といわれていた。しかし、最近になって、新しい車両盗難の手口が出てきたという。いわゆる「CANインベーダー」といわれる・・・

メッキモールの白錆落としに取り組んでます。顔の”白錆”も落としたい~

メルセデスやBMWのアルミ製ドアモールが錆びるのは有名な話。いわゆる「白錆」というヤツで、欧州の気候だと問題無いが日本だと99%錆びる。こうなるとヤスリで削り、錆止めを塗らないとダメ(それでも半年くらいしか持たないです)・・・

アマゾン、日本のクリーン電力をドンドン買っていく? 皆さん理由を理解出来ないかもしれません

さすがGAFAですね! アマゾンは2030年までに世界全ての事業体で二酸化炭素フリー化を打ち出しているのだけれど、我が国の事業に於いても動き始めた。何と来年から再生可能エネルギーで作った電力を大量契約したという。もう少し・・・

東京オリンピックのサポート車両、ラッピングのまま販売へ。人気は自転車で使われたカローラですね!

以前も書いた通り、東京オリンピックで使われた車両はラッピングされた状態のまま中古車として売られるようだ。剥がす手間、大変ですから。どのくらいの価格になるのかと思っていたら、意外や意外! なかなかお買い得です。下で紹介する・・・

ミュンヘンショー、魅力的な電気自動車は見当たらず

ミュンヘンショーのワールドプレミアが出そろった。結論から書くと「がっかり」です。メルセデスやアウディなど電気自動車を出してきたけれど、いずれも高性能&高額車ばっかり! ルノーはアリアの兄弟車を出したが、これまた既存の電気・・・

走行40km。乗り出し価格72万円の超楽しい&ステキな軽自動車に試乗してみました。アカン。欲しい

先日アルトの5速マニュアルが魅力的じゃないか、という記事を書いた。するとサポーターの方から「同じようなクルマを先日買いました。走行40kmで乗り出し価格72万円でした」。試乗してみたいと御願いしたら「いいですよ」となり、・・・

読んで内容を理解出来たら驚くと思う。トヨタ、電池からも利益を上げる戦略!

トヨタが電気自動車についての発表を行った。注目すべき内容を挙げると、1)2030年に200万台の電気自動車を作る。2)1兆5千億円の投資をする。3)電費を30%向上させる、となります。まず1)から。2020年に於けるテス・・・

人類にとっては温暖化より寒冷化が深刻です。でも二酸化炭素排出量は減らすべき!

フランクフルトショー改めミュンヘンショーで二酸化炭素問題が大いに語られると思う。そして我が国では「地球温暖化」という枕詞。しかし富士山が平年比で25日早く冠雪した。9月に東京で25度以下が続いた日数も記録が残っている限り・・・

このページの先頭へ