最新技術を使った水素エンジン登場! 相当のポテンシャルを持っている?
トヨタが、というかモリゾウさんが「これ面白かもね」と考えたのだろう。水素エンジンでレースをするという。発想の概念は私が電気自動車や燃料電池車でラリーに出ようと考えたのと同じだと思う。モリゾウさん「全日本何でもチャレンジ協・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
トヨタが、というかモリゾウさんが「これ面白かもね」と考えたのだろう。水素エンジンでレースをするという。発想の概念は私が電気自動車や燃料電池車でラリーに出ようと考えたのと同じだと思う。モリゾウさん「全日本何でもチャレンジ協・・・
スズキとホンダがインド工場を止め、製造工程で使う酸素を新型コロナ感染者の治療に使ってもらうことを発表した。新型コロナに感染し、肺炎を起こしたら濃度の高い酸素を吸うくらいしかない。というか濃度の高い酸素を吸えるかどうかが生・・・
気がつけば日本車の市場がジワジワと浸食されている。下はコミュニティバスなどに使われる29人乗りサイズ。基本的に座って乗るマイクロバスと違い、立って車内の移動が出来る天井高を必要とします。今まで日野の『ポンチョ』などが使わ・・・
あまりアニメは見ないけれど、クルマに関係あれば多少興味あります。ということからアマンゾンプライムに出てきた「スーパーカブ」というアニメを見た。どうやら3回目にして早くも人気急上昇中らしい。ストーリーはツマラン人生を送って・・・
「ブレーキとアクセルを踏み間違えた記憶が無い」「アクセルが床に張り付いていた」と暴走事故を起こした飯塚被告は自分が全く悪くないと主張した。頻繁に問題となる官僚の発言と全く同じ。彼らは自分が絶対悪くないと主張する洗脳を受け・・・
WRCクロアチアで優勝したオジエがリエゾン中に(移動区間)接触事故を起こしていたことは、WRC+の怪説中に情報入っていた。けれど状況についちゃ不明。その後、ユーチューブに流れた映像や情報入ってきたので紹介したい。まず事故・・・
インドネシア海軍の潜水艦『ナンガラ402』がバリ島の北海域で全電源喪失という決定的なトラブルに見舞われ沈んでしまった。潜水艦は基本的に沈む重量バランスになっている。なぜ浮いているか? ダイビングで使うBC(バランシングベ・・・
ちゃんとした社会人なら定年の年齢を過ぎたため、最近は仕事で試乗を頼まれるか縁があったか、というクルマしか乗らない。広報車借りるのもムカシのように気軽じゃないし。ということで良いクルマだったとしても乗れていないケースが出て・・・
日本の政治家と役人の決定的な弱点は、勉強ばっかりしてきたお利口さんということなんだと思う。おそらく一対一でガチ勝負したら弱っちいヤツらばっかりかと。昨日も書いた通り燃料電池って日本が世界をぶっちぎってる技術だ。本来なら思・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.