クルマ好きなら押さえておきたいモータースポーツ情報です
昨日一部で盛り上がったのが、来シーズン久し振りに日本人F1ドライバー登場のニュース! 今シーズンF2選手権に参戦していた角田選手、正式にアルファタウリのドライバーになると発表されたのだ。角田選手、F2の戦いを見ていたが今・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
昨日一部で盛り上がったのが、来シーズン久し振りに日本人F1ドライバー登場のニュース! 今シーズンF2選手権に参戦していた角田選手、正式にアルファタウリのドライバーになると発表されたのだ。角田選手、F2の戦いを見ていたが今・・・
2020年8月、ボルボ・カー・ジャパンは突如「年内にボルボの全ての国内販売モデルから内燃機関のみの車両を無くし、全てのモデルをプラグインハイブリッドもしくは48Vハイブリッドとすることで、電・・・
私はクルマのデザインに対し割とニュートラルだと思っている。多くの人が良いと思うデザインは良いと感じるし、カッコ悪いと言ってるクルマはアカンです。そんな私からすればタイカンって猫またぎ級のカッコ悪さなのだった。しかし同業者・・・
ネットなどで「上級国民」と称される旧通産省工業技術院の元院長 飯塚幸三被告(89)の公判が、2020年12月14日に東京地裁で開かれた。驚くべきことに弁護側は冒頭陳述で「ブレーキペダルを踏んだが減速しなかった」と主張した・・・
先日、スポーツCVTの開発を担当していたトヨタOBとCVT談義になった。今後どういう方向を考えればいいか、と聞かれたので「もうCVTの時代じゃないと思います」。はたまたある雑誌で「次世代ミッションの主役は?」という原稿を・・・
クルマにトラブル出ると嬉々として取り上げ、叩こうとするメディアがある。人の不幸を好む人、少なからずいますから。私はこの手の話題を好まない。なぜか? どんなに気を付けていてもミスって避けられない。クルマより圧倒的に厳しい品・・・
ホンダeにじっくり乗ってみました。けっこう頑張ったクルマだと再認識す。何より全体の雰囲気が素晴らしい! 考えてみたら最近「小さいけれど高級」というクルマは無い。小さい=安いといったイメージ。けれどホンダeときたら存在感抜・・・
シビックタイプRの最終モデルが絶賛されている! 褒めているのは、それぞれのジャンルで一目置かれているドライバーばかり。『ベストカー』本誌で試乗した当代きっての名手、山野哲也選手すら絶賛に近い評価をしている。かくいうロート・・・
日曜日のため少し真面目な話題です。2030年のCAFEと電動化に向け各社の対応状況はどうなっているかまとめてみた。当然ながら燃費の良いコンパクトカーをたくさん売っているメーカーは比較的ハードル低くクリア可能。燃費悪い大柄・・・
久々に楽しいクルマが出てきました~! TRDの『ヤリスカップカー』で、ワンメークレースのベース車となる。ヤリス1500にロールケージや15mmローダウンのサスペンション、オイルクーラー、6点式シートベルトなどを標準装備し・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.