日本一のちらし寿司! そして以前紹介した加齢防止サプリのその後です。50歳過ぎたらおすすめ!
本日はヒマネタでございます。以前持っていたサンバー、今は永田が乗っているのだけれど、タイヤをオープンカントリーに交換したということで見せに来た。やっぱりイメージ変わりますね! ウチのダイハツ製サンバーも交換したくなる。た・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
本日はヒマネタでございます。以前持っていたサンバー、今は永田が乗っているのだけれど、タイヤをオープンカントリーに交換したということで見せに来た。やっぱりイメージ変わりますね! ウチのダイハツ製サンバーも交換したくなる。た・・・
おそらく3~4年先にクルマを買うとなったら、コンパクトカーや軽自動車、一部のスポーツモデルを除き、ハイブリッドかPHV、電気自動車、ディーゼル、燃料電池車の中から選ぶことになると思う。私は全てのタイプの次世代パワーユニッ・・・
クルマの詳しい紹介は近々お届けするが、ライズ/ロッキーに乗って感心しきり! なんたってフル装備で174万5千円ですよ! ホンダや三菱にこんなクルマを作って欲しいと何年も前から書いてきた。だってタイで作っているBR-Vやイ・・・
ダイハツの「コペン」というクルマ、2014年にデビューした直後に試乗しただけで、その後は一度もハンドルを握ったことがなかった。理由は簡単で、「楽しい」と感じなかったからです。そもそも古今東西オープン2シーターのFFで成功・・・
BMW320iと330iに搭載されているエンジンはどちらも2000ccの4気筒ターボ。装備は全く同じで、出力を見ると320iが184馬力で330iだと258馬力。こらもう制御の違いのみ。なのに価格は594万円と644万円・・・
遠からず「日本の自動車メーカーが韓国での販売を取りやめ」という大きな記事が出そうな雰囲気になってきた。というのもホンダや日産が在庫処分としか思えないような値引き販売をしているからだ。例えばホンダはアメリカで生産している定・・・
マツダのブラックサタンが「マツダ3は20万円の値上げ。カローラは30万円値上げした」とトヨタをディスってると聞いた。調べてみたら、あるメディアでそういったインタビュー記事が出ているそうな。読むと、う~ん!(メディアを紹介・・・
昨年と同じく今シーズンも「秋」がない。先日までエアコン使っていたと思ったら、もうスタッドレスタイヤに履き替えたくなってきた。来週から入ってくる寒気団は11月としちゃ考えられないほどパワフル! シベリアでマイナス40度くら・・・
18日の未明に行われるF1ブラジル、久し振りに「誰が勝つのか全く予想出来ない」展開になってきた。今シーズン終盤に圧倒的な速さを見せたフェラーリは、前戦アメリカGPの前にFIAから「教育的指導」受けてしまう。遠回りなレギュ・・・
けっこういろんな人にカローラをすすめている。されど今のところ買った人は知らない。皆さん「いいクルマですね!」と言う。しかし! これまた皆さん「カローラという名前で買う気がなくなっちゃいます」とか「親に最後のクルマとしてす・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.