日本車の価格、マジで高くなったと実感す! 20年間でBMWは大幅値下げ! 日本車は高騰中
シビックのタイプRと共に世界最速FFの座を争うルノー・メガーヌRSトロフィが日本発売となった。価格を見たら489万円である。ライバルのシビック・タイプRは458万円なので31万円しか違わない。いや、装備内容を見るとRSト・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
シビックのタイプRと共に世界最速FFの座を争うルノー・メガーヌRSトロフィが日本発売となった。価格を見たら489万円である。ライバルのシビック・タイプRは458万円なので31万円しか違わない。いや、装備内容を見るとRSト・・・
記事を書くときに一番難しいのは「後ろめたいことがあるときは誰も真実を語らない」という点にある。こらもうニューオータニの宴会問題を見たって解ります。後ろめたい側は「5000円で引き受けてくれた」。そう説明されたら信じるとい・・・
やっぱりGT-R NISMOの2020年モデル、素晴らしく楽しかった! 厳しくなる一方の騒音&燃費規制を受け、今後ガソリンエンジンだけで走る高性能車についちゃ絶版必至である。最初の高いハードルが2022年の騒音規制。エン・・・
今週末、オートバックスのナゴヤ北店で喜多見さんが出張ネオチューンをやってます。千葉や神戸では予約一杯になってしまったけれど、今のところ3~4台の余裕あるそうな。ガタピシの乗り心地をなんとかしたいと思っているならぜひどうぞ・・・
国産最高性能GTカー!! 日産 GT-R NISMO&GT-Rの最新モデル、2020年モデルに速攻&全開試乗! @袖ケ浦フォレストレースウェイ(ドライバー/国沢光宏) No.1自動車雑誌 『ベストカー』の公式Youtub・・・
セントラルラリーで御迷惑を掛けた自然酵母を使ったパン屋さんは作手高原の『レザン』というお店で、レッキの日に(金曜日)食べた知人によれば美味しいらしい。Webを見たら通販をやっていたので早速購入しました。この時期に食べたい・・・
インドネシア工場で作っているエクスパンダーが売れている、という状況は以前紹介した。売れるなら少し高価格帯のグレードを追加しましょう、ということなんだと思う。車高を20mm高くしてワイドフェンダー装着。SUVっぽく味付けし・・・
追記・パン屋さんの件、詳細かつ正確な状況が判ってきたため正しい内容に修正しました。 先週末のセントラルラリーは来年開催されるWRCジャパンの予行演習的な位置づけだった。トラブルなく運営すること以上に「課題を確認する」こと・・・
先週末、愛知県の新城で『WRXファンミーティング』というイベントが行われた。何と1100台以上集まったというから素晴らしい! 翌日の日曜日、セントラルラリーを開催しているモリコロパークにペター・ソルベルグがやってくるとな・・・
今までコペンというクルマ、余り興味なかった。オープン2シーターの「文法」からすればFFなんてあり得ないし、乗ってもボディ緩くピント合ってない感じ。ビートとカプチーノを買った私ながら、初代コペンから魅力を感じたことなし! ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.