未だ納期半年! ボルボXC60 D4の最新バージョンを紹介します

一昔前は、輸入車といえばメルセデス・ベンツとBMWが群を抜いて人気だった。Webメディアの場合、記事毎のアクセス数まで解るため、人気の有無もハッキリ数字として出るようになっています。そんななかで、データを見ると最近になり・・・

高齢者には軽トラックの自動ブレーキ付きマニュアルが最適だと思います(22日)

高齢者の運転をどうすべきかという点、なかなか難しい。身近な人だと「運転するな」と言えないです。かくいう私も身近に高齢ドライバーがいます。更新時の認知症判定は全く問題無し。直近の10年くらいは乗用車に乗らなくなり、同じくら・・・

驚いた! ホンダの営業利益、50%は東南アジアの2輪でした~! 泣!

いやいや驚きました。ホンダの2019年3月期(2018年4月からの12ヶ月)の決算を見たら、4輪車部門の収益状況は全く回復しておらず! 大雑把に言えば2輪が2900億円稼いだのに対し、4輪は2100億円といった状況。もっ・・・

台湾で豪華版新型ハイエース登場! 日本も少量販売するか?(21日)

なぜかフィリピンでワールドプレミアされた『ハイエース』は、日本での販売について全くアナウンスされていないもののハイエースの後継モデルとしてバリエーションを増やしていくようだ。5月21日に今後は台湾で豪華内装仕様の乗用車バ・・・

2リッターディーゼルながら235馬力/480Nm! ボルボXC90 D5登場!

国産車だけでなく、輸入車でもSUVが人気となっています。ボルボ「XC40」はいまだに1年待ちで、「XC60」だって半年待ち。BMW「X3」やメルセデス・ベンツ「GLC」、アウディ「Q3」や「Q5」、ポルシェ「マカン」など・・・

5千円程度の格安ドラレコは使えるか? それともアカンのか? まず「アカン!」から

高ければ性能良いのは当たり前だ。ただ高いと購入時の敷居が高くなり、結果的に導入遅れちゃいます。ということで5000円前後のドライブレコーダーを次々に試している。結論から書くと、今まで納得の出来る製品無し! どれも逆光時や・・・

自動車業界、本来なら明るいニュースに溢れてなくちゃ! なのに事故や不祥事ばっかり(20日)

人間、楽しくなくちゃツマらんです。本来クルマ業界って楽しさが前面に出ているべきだし、私の世代は若い頃からずっと前向きのニュースで溢れていた。自動車の月刊誌読むとたいてい新型車の紹介が2~3車種あり、さらに同じくらいの試乗・・・

テスラ・モデル3に試乗! ミが出たような おなら の音出すウインカー付き~

何かと話題となっているテスラの量販車種「モデル3」の試乗車(プロトタイプ)が用意出来たというので、早速ハンドルを握ってみました~。テスラ モデル3を簡単に説明しておくと、テスラの主力的なモデルとして位置づけられている車種・・・

警察関係者も事故鑑定士もなぜかEDRを軽視しますね

池袋の暴走事故、依然として加害者は「アクセルが戻らなかった。ブレーキを踏んだのに止まらなかった」と答えているようだ。未だクルマの故障を主張している。本日、TV朝日の『ワイドスクランブル』で珍しくEDRを取り上げていた。多・・・

スバル、スポーツモデルとアイサイトをどうする?(19日)

スバルのスポーツモデル路線と次世代アイサイトが全く見えてこない。御存知の通りスバルってCVT以外のATを開発していません。それでもWRX S4がデビューした時点ではCVTでけっこう頑張っていたと思う。私のWRX S4、運・・・

このページの先頭へ